狛江~喜多見間にニトリが出来てどの位経ったかな?2年位?
1階のヤマダ電機はいつも閑散・・・・
テナントとして他に「ふうふや」「和幸」が並んでいます。

イメージ 1

道路側のフロア
イメージ 2

こちら側は仕切り無し
やはり奥の仕切りありフロアの方が落ち着くかな
イメージ 3


エッグスラットモーニング480円
マッシュポテトの上にブラウンソースと半熟卵。
家で作ろうと思っていつも忘れてしまうのです。
イメージ 4


エビとモッツァレラチーズのトマトクリームオムライスドリア800円
「ドリア」は名前に付けなくてもいいような・・・普通
イメージ 6

イメージ 7


厚切りカツサンド700円
思ったより美味しい
イメージ 9


星乃ホットドッグ360円
この時だけだと思うけど、パンがパッサパサで水分抜けきっててびっくり。
返品しても良かったかも・・・
イメージ 8


ウインナー珈琲450円
イメージ 10


レーズンサンド&ダックワーズ280円
ちょっと甘い物が食べたい時にいいですね
イメージ 5


窯焼きスフレ550円(アングレーズソース)
はじめて食べました・・・甘すぎる!!鼻血が出そうになる位甘い!!
私は辛党なので、美味しいとは思うけどいくらなんでも甘過ぎるように思いました。
卵っぽさが強いから出来立てのプリンみたいな感じ。
お正月明けで苦手な伊達巻を連想してしまって、余計に微妙な気持ちに・・・
イメージ 11



画像はないけど他にも何品か食べています。
星乃と言えばこれ!と言うようなメニューはまだ決まりませんが、店内は落ち着くしコーヒーも美味しいので好きなお店です。
あ、まだパスタを食べた事がないから、次回是非!

お茶タイムでもランチタイムでも、意外といつでも座れます。

イメージ 12

イメージ 15

イメージ 13

イメージ 14

夏メニュー
イメージ 16

秋メニュー
イメージ 17

冬メニュー
イメージ 18


イメージ 19




「星乃珈琲店」
狛江市岩戸南2丁目4番3号 ニトリ狛江SC内
03-5761-9901
10:00~21:30(LO 21:00)















イメージ 20
イメージ 21