カバディなでしこ 世界3位だYO! | スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba

カバディなでしこ 世界3位だYO!

サッカーのなでしこジャパンが注目されているけど、

インド発祥のスポーツ『カバディ』に情熱を注ぐ

“カバディなでしこ”も頑張っているのです!!!!


なんと、なんと、ワールドカップで3位になったのですYO~~!!!!



すげ~~~~~~~~~~~~~~!!!!!



おめでとう“カバディなでしこ”♪♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本代表の多くを占める大正大学のHPより
http://www.tais.ac.jp/other/news/latest_news/blog/2012/03/05-133118.html 

「第1回女子カバディワールドカップ」において日本代表チームが3位

 

2012年3月1日から4日までインド・ビハール州パトナ にて開催された「第1回女子カバディワールドカップ」において、日本代表チームが3位となりました。
 日本代表メンバー10名の内、大正大学カバディ部の現役生1名と卒業生4名の計5名が選ばれています。
 試合には16カ国が出場。日本は予選リーグにおいて、グループ2位の成績で準々決勝に進出。準々決勝においてバングラデシュと対戦し勝利。準決勝ではインドと対戦した結果20-59で敗れ、3位となりました。
 今大会の優勝はインド、2位イラン、3位日本、タイという結果となりました。
 なお、大会情報の詳細は下記ホームページをご覧ください。

 

【日本代表の戦績】

<予選リーグ(Pool B)>

日本 29 -   8 カナダ

日本 51 - 10 トルクメニスタン

日本 20 - 21 タイ

 

<準々決勝>

日本 17 - 15 バングラデシュ

 

<準決勝>

日本 20 - 59 インド

 

 

●大会情報   http://www.kabaddiikf.com/1wckcw.htm

●日本代表団 http://www.jaka.jp/大会-イベント/大会最新情報-海外/


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【インド社会】インド、第1回女子カバディW杯で優勝
[インドチャンネル 2012/03/05] 
 
3月4日、ビハール州パトナのパトリプートラ・スポーツ競技場で開催されていた第1回女子カバディ・ワールドカップの決勝で、インドがイランを25-19で下して優勝を勝ち取った。3月5日付ナブバーラト紙が報じた。
 
 優勝したインド、準優勝のイランに続き、日本およびタイがそれぞれ3位と4位につけた。
 
 決勝の前半ではインド側キャプテンのママタ・プージャリと、名選手として知られるイランのエース、ガーザル・カーラジの一騎打ちが見物となった。
 
 また、準決勝でインドは青木綾率いる日本と対戦し、59-20で下した。日本は準々決勝でやはり強豪であるバングラデシュと対戦、金子裕美選手などの活躍により17-15という僅差で勝利を手にした。イランは準決勝でタイに46-26で勝利している。
 
 表彰式ではビハール州スシル・クマール・モディ州副首相から、インドチームへ勝利を称えるW杯トロフィーを授与された。


スパイシー丸山の公式facebookページがスタート!!
『いいね』 よろしくお願いしまスパイシ~~♪♪♪