埼玉B級グルメ王 北本トマトカレーに決定! | スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba

埼玉B級グルメ王 北本トマトカレーに決定!

「埼玉B級グルメ王決定戦」なるイベントがあり、

なんと今回で9回目を迎えていたとは・・・、

来場者7万人!!ってことは、けっこう規模も大きいなぁ。

しっ、知らなかった・・(苦笑)



北本トマトカレーの名前はニュースなどで、たまに目にしてたけど、

この優勝は次への大きな一歩!!!


埼玉をトマトカレー色に染めていきましょう~♪♪



ちなみに今回出場した36グルメの一覧がこちら。

豆腐ラーメン(さいたま市)
岩槻ねぎの塩焼きそば(さいたま市)
川越太麺焼きそば(川越市) 熊谷ホルどん(熊谷市)
フッたらバーガー(川口市)[NEW!] 鳩ヶ谷ソース焼きうどん(川口市)
行田フライ(行田市) 行田ゼリーフライ(行田市)
みそポテト(秩父市) 所沢焼だんご(所沢市)
飯能すいーとん(飯能市)
飯能味噌付けまんじゅう(飯能市)
加須市みんなで考えた肉味噌うどん(加須市) つみっこ(本庄市)
東松山味噌だれ焼きそば(東松山市) 春日部やきそば(春日部市)
狭山のさといもコロッケ(狭山市) こうのす川幅うどん(鴻巣市)
武州深谷煮ぼうとう(深谷市) 草加小松菜チヂミバーガー(草加市)
小松菜チーズボー(草加市)[NEW!] 新座名物にんじんうどん(新座市)
べに花まんじゅう(桶川市) 真っ赤な誘惑 北本トマトカレー(北本市)[NEW!]
小松菜餃子(三郷市) 茶らーめん(鶴ヶ島市)
さつまいもコロッケ(三芳町)[NEW!] 越生梅コロッケ(越生町)
嵐山辛モツ焼きそば(嵐山町) のらぼう菜モツ煮込みうどん(小川町)
かわじま呉汁(川島町) 吉見あぶら味噌丼(吉見町)[NEW!]
あずきすくい(東秩父村) エキナセアうどん(寄居町)
みやしろ棒ギョーザ(宮代町) アゲ揚げ白岡トマルーめん(白岡町)



埼玉スパイシ~~♪♪♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


北本トマトカレー優勝 埼玉B級グルメ王
東京新聞TOKYO Web 2011年11月27日

「第九回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦」が二十六日、北本市の北本総合公園で開かれ、地元の「真っ赤な誘惑 北本トマトカレー」が優勝した。
 県観光課によると、三十六のご当地グルメが出品され、来場者七万人の投票で順位を決定。二位は「こうのす川幅うどん」、三位は「嵐山辛モツ焼きそば」だった。 (山口哲人)


人気ブログランキングへ
↑↑↑
クリックよろしくお願いしまスパイシ~~♪♪♪