渋谷HMV閉店 | スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba

渋谷HMV閉店

ついに閉店を迎えてしまったなぁ・・。



頑張れ、音楽業界!!



エールを込めて、以前アップした文を再掲載します。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



どうなる??


日本の音楽業界??



悲しいかな音楽不況。


洋邦問わずCDが売れない・・。


渋谷HMVも閉店に追い込まれる時代になってしまいました。



渋谷HMVはものすごくお世話になったお店なので、


お世話になった恩返しにCD買って帰ろうと思ったら


残念ながら買いたいCDがなかったっす(汗)


って、これが閉店の原因なのか・・・と一人突っ込みで妙に納得。




家庭を持ち、


一人暮らし時代のように自由にお金を使えなくなったせいもあるけど


気付けばCDを買う金額はかなりダウンしたんだよなぁ。



DJ用に欲しい音源もレンタルでi-tunesに取り込みCD-Rにしたら問題ないし、


ちょっと欲しいくらいだったらダウンロードで買えばいいわけで・・・、


パッケージとしてのCDを買うに至るのはよほどの作品なわけで・・・。



う~む。  自分が買わなくなっているからなんとも言えないなぁ。


さっきも書いたけど、悲しいかな音楽不況。


これは紛れもない事実っす。



しかし、i-podとかが未だに売れまくっているし、


ほとんどの携帯電話に音楽がたっぷり入るようになっているし、


音楽を再生するハードが売れているってことは


音楽自体は以前と変わらず、聞かれているはずなのです。



おぉ~~っ、歯がゆいぜっ。。



こんな状況でパッケージとしてのCDを売るのは至難の業ですが、



人々が求める



本当に



本当に



本当に



本当に



良い作品がリリースされれば、売れるはずだと・・・


ボクとしてはまだ信じていたっす。


いや、少なくてもボクは買います!!!




他人任せな発言ですが、


この状況を変えられるのは


本気で音楽を作っているクリエイターのみなさん、


そして音楽を売っている


レコードメーカーのみなさんの底力にかかっているのではないでしょうか。



いや、


いち音楽ファンとして


底力を期待したいです!!!!!!



マジで


底力に期待したいのであります!!!!!!!!!!!!!!!!



ってことで、



みなさんも



たまにはCDを買いましょう。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


HMV渋谷さよなら!ライブで閉店惜しむ

 「渋谷系」と呼ばれる音楽の発信地として人気を集めた大型CD店「HMV渋谷」(東京都渋谷区)が22日、閉店した。

 この日は、ミュージシャンらによるミニライブなどのイベントも開かれ、閉店を惜しんで記念撮影する客も多かった。

 子どもの頃から通っていたという東京都東久留米市の谷川正樹さん(31)は「アルバイトでためたお金で、よく渋谷系音楽のCDを買っていた。新しい音楽と出会える場所だった」と名残惜しそうに語った。

 同店は、英国系CD販売チェーンHMVが1990年に日本第1号店として開店。98年にセンター街の現在地に移転した。同店スタッフらが楽曲を紹介したピチカート・ファイヴや小沢健二さんらが一躍人気となり、「渋谷系」という言葉も生まれ、一世を風靡(ふうび)した。

2010年8月22日23時05分 読売新聞)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・