5月8日は、「GO(5)HIGH(8)」と読んで 「紙飛行機の日」。

 

 

 

 


また、知的障害と白血病というハンデを背負いながら、

 

 

 

多くの人に愛と勇気を教えてくれた紙飛行機が大好きな少年、

 

 

 

井上健史君の命日にちなんで制定、と。

 

 

 

 

 


子どもが夢や希望を抱いて飛んでいけるよう、

 

 

 

風のなかを進めるような、教育や支援が大事🛩️!!

 

 

 






昨日の田町駅芝浦口の朝街頭では、

 

 

 

港区立 芝浜小学校の通学区域の見直しについて情報提供🙋‍♂️ビックリマーク

 

 

 

 

これにより来年4月の令和7年度から、

 

 

 

芝浦アイランド全域が芝浦小学校の通学区域に🏫宝石赤

 

 



これまで、芝浦アイランドのケープタワーのみ、芝浦小の通学区域で、

 

 

 

残りのグローヴタワー、エアタワー、ブルームタワーは芝浜小でしたが、

 

 

 

全棟が、芝浦小に、区域を見直しベル

 

 

 

 

 

 

 

 

この見直しは、在学生には、適用されませんし、

 

 

 

既に兄弟姉妹が芝浜小に入学している新入生も、

 

 

 

実質的に適用されないことに宝石緑

 

 

 





3年間の経過措置として、見直し区域内の児童で、

 

 

 

芝浜小への入学を希望する新入生は👧、



令和7年度は無条件で受け入れ、

 

 

 

令和8,9年度は受け入れますが、抽選となった場合は🎯、



他の通学区域外からの希望者よりも優先される、優先抽選宝石紫

 

 

 

 

 

 


2022年度に開校したばかりの芝浜小ですが、

 

 


入学してくる児童数が、区教育委員会の見込みよりも、はるかに多く、



教室数が、早晩足りなくなることから、

 

 

 

通学区域の見直しが、喫緊の課題に🙅‍♀あせる

 

 

 

 


 

 

 

昨年から検討が始まっていて、見直し案も提示されていましたが、

 

 

 

見直し区域の住民の方から、

 

 

 

芝浜小への通学を見越して、自宅の賃貸契約を更新してしまった💸、

 

 

 

これで入れないのは、本当に困る、といったご相談をいただき

 



区の教育委員会に意見・要望ていたので、ひとまずよかったです~ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校の選択は、その後の6年間を左右するため、

 

 

 

多くの親御さんが、悩んだり、学校の噂に振り回されがちですが、

 

 

 

実際に入学してみると、前情報と違っていることは多いですし、

 

 

 

校長や教員も入れ替わりますし、同窓生によっても雰囲気も全く違い!?

 

 

 

 

 

 

どの学校を選択しても、こどもたちが、同質の教育が受けられ、

 

 

 

楽しい学校生活が送れるように、引き続き全力でグー