昨日2月16日は、「似(2)合う色(16)」と読む語呂合わせから、

 

 

 

「似合う色の日」。

 

 

 



最近はランドセルも、色が様々ですが、

 

 


こどもたち一人一人、みんなちがって みんないい🎨ラブラブ






昨日港区議会に提出された、港区 来年度予算案には、

 

 

 

 

 

 

 

今年度も実施した、「港区こども月間」を、

 

 

 

こどもの意見に耳を傾ける強化月間として位置付けたり、

 

 

 

 

こどもの意見を区政に反映できるよう、

 

 

 

 

「(仮称)みなとこども会議」の開催が盛り込まれており👧宝石赤

 

 

 

 



 

 

こどもの意見を港区政に反映させる仕組みの構築は、

 

 

 

昨年10月港区議会決算委員会の総括質問や、

 

 

 

 

昨年11月に港区長に提出した、予算要望書などでも求めていたので、

 

 

 

 

早期に実現できて、本当によかったです~👏宝石紫

 

 

 

 

 

 

一昨日の代表質問では、

 



昨年12月に閣議決定された「こども大綱」にもとづいて、

 



区立小中学校の校則を見直す際に、

 

 

 

こどもたちの意見を反映させるよう、訴え🗣️ビックリマーク

 

 



 

 

 

 

こども大綱には、公明党が昨年11月に発表した、

 

 

 

「子育て応援トータルプラン」の内容を、最大限盛り込んでいます!!

 

 

 

 

 

 

大綱では、校則について、

 

 

 

必要かつ合理的な範囲内で定めるもの」とした上で🏫、



校則を見直す際には、

 

 

 

子どもらから「意見を聴取した上で定めていくことが望ましい」としています宝石緑







また、大綱では、「各地の好事例の収集、周知等を行う」とも書かれており、

 

 

 

好事例をこどもたちに提示したうえで、

 

 

 

こどもたちによる校則に関する議論が期待されているのでは、とも訴えビックリマーク



 

 

 

 

現在港区立小中学校では、学校の「目安箱」やアンケートなどで、

 

 

 

校則について、意見聴取しているそうですが📝、

 



今後は、すでに赤坂学園などで実施ている、

 

 

 

学校運営協議会(コミュニティスクール)などへ、

 

 

 

子どもたちの参画を促し、校則についても話合う、とのことでした👥ベル

 

 

 

 



引き続き、こどもたちの意見を、しっかりと受け止める、

 

 

 

こどもまんなか社会の実現に、全力でグー