昨日10月6日は、「国際協力の日」

 



1954年(昭和29年)のこの日、日本が初めて国際協力の援助国として、

 

 

 

国際組織「コロンボ・プラン」に加盟🌏

 

 

日本の「難民」認定は、かなりハードルが高いため、

 

 

 

ウクライナなど、紛争地からの避難民を受け入れる仕組み作りは、

 

 

 

大変重要ですし、

 

 

 

それを支える人材育成も、急がれます宝石ブルー

 

 

 

 

 



昨日は、港区議会定例会最終日でしたが、

 

 

 

来年度の 港区立中学3年の海外修学旅行

 

 

 

事業者選考にかかる、歳出予算補正77万5千円を含む、

 

 

 

補正予算が成立💰!!

 

 




その定例会前で短時間になってしまいましたが、

 

 

 

区立小中学校特別支援学級の合同運動会の応援に、会派有志で📣

 



海外修学旅行は、特別支援学級の生徒も対象となることから、

 



すでに、区としても、対象の生徒と保護者に対して、

 

 

 

港区議会公明党としても要望していた、対象の子どもたちの声をきくため、

 

 

 

アンケート調査などを、急きょ実施していますがメモ

 

 


生徒それぞれで必要な配慮などが違いますので、

 

 

 

今後は旅行の準備や内容について✈️、

 



慎重かつ十分に、公明党としても吟味して参ります🤔ビックリマーク

 

 





今回の補正予算については、区議会のなかでも反対や議決延期など🗣️、

 



様々意見がありましたが、

 

 

 

私の周囲では、対象の生徒からの期待の声が大変大きく🙌、

 



何とかその期待に応えられるよう、意見を取りまとめ、

 



補正予算の成立を実現した、

 

 

 

公明党・池田たけし総務委員会委員長(写真は9月11日の代表質問時)の

 



尽力に、同じ会派の一員として、満腔の敬意を🙇‍♂️宝石緑

 

引き続き、中学生の国際理解教育の一つとして、

 

 

 

真の国際人育成のためにも、

 

 

 

全力で、海外修学旅行の内容の充実に努めてまいりますグー