今日は、港区議会定例会の最終日でしたが、その前に

 

 

 

東京ビックサイトでの「自治体・公共Week」展示会👩‍🏫を、

 

 

 

池田たけし議員とともに走る人走る人

 

 

 

JAVIS(日本視覚障がい情報普及支援協会)さんが、国内初となる、

 

 

 

視覚障がい者向け「耳で聴くハザードマップ」👂を作られた、とうかがい、

 

 

 

早速に視察目

https://www.javis.jp/

 

GPSを活用したアプリで、現在地における「ハザードリスク」情報

 

 

 

例えば、近隣の避難所の住所を読み上げたり💬、経路を案内したり、

 

 

 

自治体のホームページや防災マニュアルなどとリンクすることで、

 

 

 

災害時のタイムリーな情報へのアクセスも保証📲!!

 

 

 

 


 

 

本年3/24の公明党・塩田博昭参議院議員の質問🗣に対して、

 

 

 

斉藤鉄夫国交相が答弁し、

 

 

 

それを契機に交付金など一気に推進され💰宝石赤

 

 

 

 

 

東日本大震災の際も、施設入所の高齢者が逃げられず亡くなった事例もショボーン

 

 

 

今後は、障がいの有無で、避難が遅れることが決して無いよう😿、

 

 

 

引き続き、災害弱者の方々への防災対策に、全力でグー