今日は、地域のあいさつ回りの合間で走る人

 

 

 

港区 女性団体連絡会(ネットワークリーブラ)さんの

 

 

 

初春の集いにお招きいただき参加🙋‍♂️音譜

 

 

来賓の議員紹介の際には、私からは、

 

 

 

 

昨日30日の、帯状疱疹ワクチン💉助成開始を情報提供しましたが🗣️、

 

 

 

 

帯状疱疹発症のリスクは、女性は男性の1.5倍ともいわれています右上矢印

 

 

 

 

 


その後の、同会の第2部では、

 

 

 

 

以前に港区リーブラの施設長であられた、野村幸平氏による

 

 

 

 

男女平等参画社会の実現を目指して、と題する講義宝石赤

 

 

ジェンダーギャップ指数2022において、日本は146か国中116位🌏汗

 

 

残念ながら、ここ数年、横ばい右矢印が続いており、改善が見られずショボーンあせる

 

 

 

 

 

そこで、講義では、

 

 

 

 

ジェンダー平等およびジェンダー主流化を推し進める必要性が述べられ👫ビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

ジェンダー主流化とは、あらゆる政策分野において、

 

 

 

 

ジェンダー平等の視点を取り入れること!!

 

 

 

 

 

 

 

ジェンダーギャップ指数の項目ごとのスコアを見てみると、

 

 

 

 

 

相変わらず、「政治参画」が一番の課題であることは明白ですベル

 

 

 

 

 

 

 

 

指数に残念ながら影響しませんが、港区議会は女性議員38%で🙋‍♀️、

 

 

 

 

 

さらに、現在の議長・副議長ともに女性です宝石緑

 

 

 

 

 

 

 

また、公明党の統一地方選挙の予定候補者の約3割が女性ですベル

 

©2022年11月23日付公明新聞

 

 


もっとも、ジェンダーギャップ指数にかかわる、女性の国会議員に限ると、

 

 

 

 

公明党も59人中8人(約14%)しか女性議員がいないので🤔、

 

 

やはり地方議会からの、底上げが重要だと痛感していますビックリマーク

 

 

 

 

 

 

また、男性側の意識変革が、大変重要になると思っており、

 

 

 

 

引き続き、そうした部分の啓発なども働きかけてまいりますグー