今日は、秋の交通安全運動の最終日6日目のお手伝い🙋‍♂️ののち、

 

 

港区議会決算委員会8日目の款別審議の最終日、

 

 

介護保険会計の質疑で登壇しましたが、さすがに肩や腰に疲れが😵あせる

 

挙手する手が、我ながら元気がないですね~汗

 


 

港区 は本日30日より、

 

 

オミクロン株対応ワクチンの「予約なし・接種券なし」接種が開始💉宝石ブルー

 

12歳以上で、2回目接種済の区民なら誰でも対象で、

 

 

 

会場は、都営三田駅上の、接種センター宝石緑

 


今月27日の、港区議会決算委5日目衛生費の審議にて、

 

 

政府が、接種間隔を現行の5ヶ月から、

 

 

10月末に3ヶ月に短縮する方針⏪を見据え、

 

 

すでに従来ワクチンの4回目接種済みの方を含んで、

 

 

希望者全員の年内接種を訴え🗣!!

 

昨年は、年末に感染者が急増📈したことを踏まえての訴えでしたビックリマーク

 

 

 

当初は、順次年齢の高い順での接種予定でしたが、

 


前倒し実施が実現できて、ひとまずよかったですベル

 


 

また、詳細はまだ決まっていませんが、

 

 

乳幼児の新型コロナワクチンも開始見込みです👶

 

まだ、7月にファイザー社が薬事承認を申請したまでですが、

 

 

政府として接種体制の準備を依頼していることから、

 

 

区としても、その準備を、と訴え宝石赤

 

 

 

 

乳幼児は定期接種のワクチンが多いことから、

 

 

接種スケジューラー機能を有している、電子母子手帳アプリで、

 

 

 

接種間隔などの情報提供を要望しています📲宝石緑

 

 

 

引き続き、新型コロナ感染の第8波の可能性もあるので、

 

 

オミクロン対応ワクチン接種を、出来るだけ多くの人に接種してもらえるよう、

 

 

全力でグー