今日は、品川駅港南口での挨拶運動からスタート🙋‍♂️し、

 

竹谷とし子参院議員ののぼりをしっかり掲げてグー

 

後から、車数台を乗り付けてきて、

 

港南ふれあい広場全面を占有して、街頭活動をする政党があり、

 

なりふり構わず、大量に運動員を動員するやり方に、驚き😳汗

 

 

 


その後、港区議会定例会に向かい走る人

 

私は調整日でしたので、事務作業や区民相談の対応など📱あせる

 

 

 


夜は、春以来となる、港南の団地のあいさつ回りをしましたが、

 

夕日が大変に印象的🌅で、こちらは東側のお台場ラブラブ

 

あいさつに出てこられた方のお顔も、どことなく、ほんのり赤く~ニコニコ

 


西の空は、おどろくほど真っ赤に染まっていました~アップアップ

 

 

 

いよいよ来月ですね、とお声かけてくださる方🗣も多く、

 

いよいよという思いを私自身もさせていただきましたが、

 

 

公明党さんは今回は大変ね、というお声汗

 

 

 


今夜視聴した、NHK総合「1ミリ革命」投票率をあげる取組📺では、

 

 

港区 選挙管理委員会事務局長が、出演📺ビックリマーク

 

 


港区の選挙投票率は、全国的に見ても低く、

 

前回2019年4月港区議会議員選挙では、35.37%と23区で最下位🤔汗



しかし2017年と昨年10月の衆院選挙比較では、

 

港区内の1区52.88→55.02%、2区48.79→50.98%とじわり🆙

 

 

 

私自身も、投票率向上の取組に、これまでも取り組んできましたが、

 

 

 

番組内での、若い人たちの取組が大変に参考になると思いました!!

 

 

 

また、番組最後に、

 

ベーカリープロデューサーとして話題の、岸本拓也さんと港区は、

 

港区の41カ所の投票所それぞれの動画を作成する、とのことダウンダウン

 

出来上がりが、楽しみです音譜

 

 

 

公明党の政策とともに、選挙自体も盛り上げてまいります✊