今日は、本日開始となった東京都の飲食店等の時短要請協力金💴の申請サポートや、

 

 

 

 

 

デリバリー配達員による事故被害のご相談を受けましたが、

 

被害者の方が直接相手方とやり取りするのは、本当に大変だと再認識😰

 

 

 

デリバリー事業者側で、配達員の保険加入をサポートしている場合も多いですが、

https://www.uber.com/jp/ja/drive/insurance/

 

配達員が、社員ではなく、個人事業主である場合には、

 

当該加害配達員に、保険請求を促す必要があり、その交渉は結局、被害者側があせる

 

 

 

先月改定された、港区の、新たな5か年の交通安全計画では、

 

 

私が昨年9月の定例会一般質問で訴えていた🗣、

 

 

デリバリー事業者や配達員へのルール啓発や取締りが明記🚲

 


 

また、新たな交通手段である、電動キックボード🛴への対応や、アップダウン

 

昨年6月の八街市での飲酒運転による児童5人の死傷事故を踏まえた、

 

 

飲酒運転撲滅の啓発の継続も、実現😴!!

 


さらに、歩きながら、または自転車に乗ったままスマートフォン等の携帯端末を操作する

 

「ながらスマホ」📲について、

 

昨年10月決算委員会で、取締りなどを要望し、

 

 

今回は啓発の対象として、新たに「ながらスマホ」が盛り込まれました👩‍🏫ビックリマーク

 


もっとも、足立区は昨年から条例で、罰則はありませんが、禁止を明記❌しており、

 

 

先行自治体の状況を見ながら、条例化が実現できるよう、尽力したいと思っていますグー

 

 

 

 

なお、港区の交通事故状況は、近年は横ばい状況でしたが、

 

令和2年は、コロナ禍の外出自粛の影響で、極端に減少していますダウンダウン

 

 

コロナ収束後は、交通事故数が再上昇する危険性はあると思いますので、

 

引き続き、港区内の交通安全の強化に取り組んで参ります✊