今日は、天王洲大橋の街頭挨拶🙋‍♂️ののち、

 

 

区内飲食店を回って、「事業復活支援金」を情報提供!!

 

 

飲食店の方々は、一時支援金などの対象ではなかったため、

 

「事業復活支援金」も知らない方が大変に多い印象ですあせる

 

 

申請に不慣れな店主の方も多いので、代理で、店の担当の税理士さんとも直接やり取りを📱

 

 

「事業復活支援金」には、通常申請の場合は、3年分の確定申告書が必要なほか、

 

「事前確認」を登録確認機関に依頼し、申請の前に書類の外部チェックが必要であり、

 

 

 

店と契約している税理士さんが確認機関としてエントリーしていくれていれば良いのですが、

 

そうでない場合も多く、その場合は、自分で確認機関に当たるしかなく汗

 


 

 

ところで、明日5日、港区 分譲マンションセミナー🧑‍🏫では、

 

 

 

 

 

令和3年6月改正のマンション標準管理規約について取りあげます宝石紫

 

(参加受付は既に終了していますが、資料は、上記の区のHPから入手可能です)📑

 

 


本改正では、管理組合の総会・理事会のオンライン化💻などが明記ダウンダウン

 

 

実は、今回の改正に伴って各管理組合の管理規約を変更しなくとも、

 

ITを活用した総会・理事会の開催は可能なのですが、

 

 

この機会に、管理組合の理事らがオンライン形式による総会等について学び

 

集会形式にはなかった、新たな課題があることを認識し、対策を考えることで、

 

コロナ禍の「新しい生活様式」へ対応するためにも、大変に重要な改正となると思います😷

 

 

 

具体的な改正の一例として、「ITを活用した総会」等の会議の実施が可能なことを明確化し、

 

これに合わせて、定足数を算出する際のWEB会議システム等を用いて出席した者の取り扱い

 

といった留意事項等が記載されました宝石ブルー

 

 

 


昨年11月の港区議会定例会の、公明党代表質問🗣にて、

 

改正標準管理規約の周知啓発📣や、ITの技術的な支援に、

 

区として積極的に取り組むべき、と訴えていたので、実現し、本当に良かったですベル

 

 

 


また、オンライン活用は、遠隔地に住む管理組合員や、外出困難な高齢理事🧓の方々が、

 

総会や理事会への参加を容易にするメリットもあり、

 

従来からの、区内管理組合が抱える課題解決にも効果も期待しています音譜

 

 

 

引き続き、本改正の内容の周知啓発に努めてまいります✊