今日は、マンション問題についての勉強会にオンライン参加音譜

 

 

テーマは、「大規模修繕工事の手順」で、不具合・手抜き工事を許さないために、とのお題で、

 

設計・コンサルや、施工会社選定の際の現場代理人の重要性を改めて実感あせる

 

 

 

ちょうど、自分が住んでいるマンションも大規模修繕が進行中ですので、

 

本日学んだことを活かして、現場代理人を改めて注視してみたいと思いましたビックリマーク

 

 

 

その後、東京湾🌊が一望できる港南地域の団地で、

 

引き続きの公明党のアンケート調査を実施📝走る人

 

 

風が無かったのが幸いでしたが、昨日と打って変わって、日差しが無く🌥

 

 

まん延防止措置のためか、船の往来もどことなく少なく、かなり寒々しく🥶

 

 

 

住民のご高齢の方👵からは、やはり、新型コロナへの懸念に加えて、

 

ワクチンの3回目接種のスケジュールについてのご質問💉

 

 

 

港区では、国の再度の方針転換を受けて、

 

施設入所以外の高齢者は、2回目から6か月で、

 

64歳以下も7カ月にさらに前倒しベル

 

 

 

接種券も、その変更後のスケジュール変更に合わせて発送📨アップアップ

 

 

なお、これらの変更は今月26日からですのでご注意いただきたく!!

 

 

 

 

公明党は、従前ワクチン3回目接種の前倒しを強く主張し、今回の変更につながっておりダウンダウン

 

 

その点を、識者の方々も高く評価してくださっています宝石赤

 

 

 

 

私が訪問時に手渡している区政情報の差し替えも、慌てて行うことになりましたがあせる

 

今後も、感染拡大の状況に応じて、変更が生じる可能性はあるかと思いますので、

 

ともあれ、引き続き、感染の一日も早い収束に向けて全力でグー