今日は、区議会定例会後の、自身の議員ニュース作成に全集中💻あせる

 

 

港区にお住いの65歳になって初めて年金💰を受給される方から、非課税の計算について質問が🧮

 

 

住民税については、令和3年度から制度が改正され、65歳以上の単身者で、年金収入のみの場合155万円以下であれば非課税🆓

 

 

 

所得税は、公的年金等控除額110万円、基礎控除額48万円より、非課税所得は158万円以下になります🆓

 

 

 

ご相談者は、昨年度パートの収入がわずかに非課税をオーバーしたために、

 

介護保険などが急に引きあがって📈本当に大変です、と💸汗

 

 

 

政府は住民税非課税世帯に対して一律10万円給付💴の方針で、

 

 

臨時国会の補正予算案にも盛り込まれていますが、

 

詳細は、まだ未発表です!!

 

 

衆院選で公明党も生活困窮世帯への給付金を公約に掲げていたので、歓迎すべきですが、

 

 

 

非課税をわずかに超える世帯への給付も、引き続き検討してまいります✊