今日は、朝は毎月第一月曜日の、芝浦3・4丁目町会の、

 

芝浦小学校の登校の見守り活動🚥からスタートラブラブ

 

特に寒かったためか、全体的に足取りが遅く🥶

 

 

午後は、港区議会議場にて、区立小中学校の児童生徒代表👧🧒による「子どもサミット」が開催宝石ブルー

 

いつもの区議会とは逆の立場で、傍聴させていただきました目

 

 

 

子どもたち自ら、インターネットトラブルやSNSでのいじめ📲の未然防止の為の、

 

「みなとインターネットこどもルール」策定に向けて、闊達に議論することが期待されており、

 

 

残念ながら代表質問のみの視聴となってしまいましたが、

 

最近都内で発生した、子どもの自殺事案では、

 

オンライン学習のために配布されたタブレット端末で、子どもたちどうしがいじめを行っていたことなどを踏まえて、

 

 

情報リテラシーの重要性を訴えた内容は、問題の本質の正鵠を射ており、大変立派でした👏

 

 

 

ところで、今年度ついに港区立港南小と芝浦小が、都内公立校児童数1,2位にランクup📈

 

 

これまではそれぞれ都内2,3位でしたが、子どもの数が増え続けアップアップ

 

 

 

子どもが成長すれば、通常は子どもの数は減っていくのが通常ですが、

 

子育てが終わると、転居する世帯が多く、転居後にまた子育て世帯が転入してくるサイクルリサイクル

 

 

 

芝浦小にいたっては、新1年生が9クラス体制に🏫

 

 


令和4年度には、新たな「区立芝浜小学校が開設されるので、

 

あと数カ月後には、生徒数の極端な増加は解消される予定ですが

 

 

保護者の方からは、マンモス校ならではの、生徒や教員に目が行き届いていない、という問題指摘もあるところで、

 

 

 

芝浦小に限らず、よりきめ細やかな授業👩‍🏫や、児童生徒へのフォローアップためにも、

 

子どもたち全員に配布したタブレットによるオンライン活用

 

例えば、不登校ぎみの生徒と教師とが、タブレットを通じて、コミュニケーションをとったり、休んだ授業のフォローアップをするといったことが、重要になってくると思うので、

 

 

引き続き、子どもたちの健やかな学校環境の為に、様々提案してまいります✊