明日の衆院選は、「比例区は公明党」に、よろしくお願いいたします!!

 

 

 

子ども1人10万円、所得制限なしで本当に実現できるの?と知人から赤ちゃん

 

 

昨年1人一律10万円を実現したように、

 

 

連立10年以上、野党に下野して辛苦をともにした、自公での信頼関係や実績があってこそ!! 

 

 

公明党のマニフェストは、野党の単なる口約束とは重みが全く違いますニコニコ

 

 

 

 

 

以下は、第三文明2021年12月号からの引用ダウンダウン

 

【公明党の実績1】

 

建設アスベスト被害者救済のための、画期的な給付金法💴「建設アスベスト給付金法」が、本年6月に成立しました🙌

 

 

公明党はアスベスト対策PT(プロジェクトチーム)を立ち上げ

 

提訴して和解を前提とする「司法解決方式」👨‍⚖️ではなく、「行政認定方式」を一貫して推進✊

 

これにより、提訴できずに泣き寝入りする人を減らすことができ、1人でも多くの人が救済を受けられる可能性が音譜

 

 

さらに自民・公明の与党PTで、最高裁の判決前に、法案骨子📄を作成しており、

 

判決後、速やかに法案成立に至ることが出来ましたキラキラ

 

 

国との間で、画期的かつ迅速な被害者😷の救済が実現したのは、自公連立による「熟度」の表れ、と🤝

 

 

逆に、当時の民主党政権は、被害者や野党であった自公の、上告反対の声🗣を無視汗

 

そのため、最高裁に持ち込まれることになり、問題解決を遅らせました😡

 

 

 

【公明党の実績2】

2020年6月に、全ての自治体と大企業を対象に「パワハラ防止法」が施行され、

 

 

SOGI(性的指向と性自認)に関するハラスメントも、パワハラに当たると明記されました宝石紫

 

 

2019年3月の参議院予算委員会での、公明党平木だいさく議員が

 

「SOGIハラがパワハラに当たると明確化すべき」と訴えたことが原動力、と当事者団体ラブラブ

 

 

今回は残念ながら国会への提出が見送られてしまった「LGBT理解増進法案」において、

 

性自認および性的指向に関する差別的な取り扱いを禁止する条文が全くなかった、当初の自民党案に、

 

公明党の推進で、「差別は許されない」との文言が追加宝石ブルー

 

法案成立に向けて、公明党が活躍する姿は、性的マイノリティの当事者にとっても大きな励み、ともラブラブ

 

 

 

【だから公明党!】

 

佐藤優氏

 

公明党の強みは、価値観政党であることビックリマーク

 

平和安全法制の際 むしろ平和を強化する方向にもっていった宝石赤

 

 

振る舞いの根っこには、党創立者 池田大作先生の価値観宝石緑

 

 

岸田政権誕生によって、公明党の悲願の一つが一歩前進する可能性がでてきました

 

それは、核兵器の廃絶です!!

 

 

「10.7第三文明文化講演会」より

 

 

【共産党の実態!】

佐藤優氏

「人気の高い知識人が 無邪気に共産党を礼賛していますが、

 

共産主義の恐ろしさをよくわかっていないDASH!

 

「人間革命」第11巻に炭労問題の経緯を詳しく描くなかで、

 

池田会長は共産主義思想の欠陥を完全に斬っていますドンッ

 

共産党というのは本質的に 対話ができない人たちショボーン