今日は、ポスティング🏃‍♂️の合間で、みなとパーク芝浦で開催の、港区「平和のつどい」音譜

 

 

 

 

区内中高校生らからなる、「港区平和青年団」の活動報告を聴講👀

 

 

平和青年団員たちは、昨日の、区立芝公園での、パラリンピック採火式でも、聖火リレー走る人

 

コロナ禍で、昨年度に続いて長崎平和祈念式典への団員派遣は中止❌も、

 

今年度は、団員たちはオンラインで、式典に合わせて開催された長崎青少年ピースフォーラム🕊や、長崎の被爆地オンラインツアーに参加できたそうです💻

 

 

 

長崎被爆者💥の方の体験談も、オンラインで聴講できたそうでラブラブ

 

それらの活動や日常における平和をテーマに、それぞれの団員たちが発表👨‍🏫していましたが、しっかりと学習の成果が出ていて、すばらしかったです👏

 

 

 

私は、本年3月の港区議会予算委員会で、昨年度はコロナ禍で中止となった、平和のつどいを、オンライン💻も活用して中止にしないことや、昨年度予定していた被爆者による生講話についても再度要望ビックリマーク

 

今年度の平和のつどいが、中止とならず、リアルで開催されたことは良かったキラキラですが、

 

参加者をより増やすため、また多くの子どもたちの平和学習に活用できるよう、できればオンラインも組み合わせた、ハイブリッドの開催を今後も検討してもらいたいです~汗

 

 

担当の課長にも、事前に生講話の実現の可否について確認していましたが、

 

残念ながら今回も、広島の被爆者💥の方が、コロナ禍で上京できず、断念🙅‍♀️となった、とショボーン

 

 

広島の被爆者の方々は、面前での講話に大変にこだわりがあるようですが、

 

コロナ禍で中止が続くようなら、長崎の被爆者の方々のように、オンライン講話も考えねば宝石紫

 

 

今年は、平和の祭典でもある、東京2020オリンピックが開催され、核兵器禁止条約が1月発効となり、原爆の悲惨さを学ぶには絶好の機会だっただけに、大変に残念でした~。

 

 

 

戦後76年が経過し、被爆者の方々から、直接話を聞ける機会がどんどん減っています📉

 

実際、今回の平和青年団に、戦争体験談を語ってくださった、「港区語り部の会」のメンバーのお一人が、今月亡くなられた、との報告もあったところですぐすん

https://mobile.twitter.com/minato_soumu/status/1408673409295290370

 

 

特に子どもたちに、被爆体験談を直接きける機会の創出に、引き続き全力で取り組んで参ります✊