今日は、令和3年 港区議会 第1回定例会の初日でしたが、 港区長から所信表明演説🗣があり、令和3年度の特別区民税収入が、前年度と比較して74億円、9.7%減収見込み、と📉

 

 

港区税収入の高さは、高額納税者💸に依存している度合いが高いので、これまでも景気の影響を大きく受ける傾向にあります😢

 

港区は、財政調整基金のほか、震災復興基金などを特別に切り崩すなどして、令和3年度予算案の一般会計は、むしろ過去2番目に多さに宝石赤

 

また、東京都の報告によれば、港区民のコロナ感染者累計📊は約3,680人と人口の1.42%で、23区では人口比で新宿区に次いで2番目の多さとなり、区民生活にもコロナの影響が大変大きかったことがわかります🦠

 

 

区長からも、コロナ感染症対策を区政の最優先課題と位置づけ、職員の先頭に立ち、区民のみなさんと共に、この未曽有の危機に全力で立ち向かってまいります、と宣言📢されたのは、大変に重要なことだと思います👏

 

港区議会公明党会派も、これまで区議会に設置された連絡会議を通じて、昨年3月から半年で220項目以上を要望ビックリマーク

 

さらに、これまで3回直接区長に緊急要望書を提出📄してきました(直近の、本年1月22日にコロナワクチンを含む、「緊急事態宣言に伴う対策についての緊急要望」した際のもの)アップアップ

 

引き続き、積極的にコロナ対策を提案し、実現してまいります✊