今日は、今週24日からの港区議会第2回定例会の議会質問の原稿📑を、公明党議員団全員で読み合わせ🗣などの合間で、飲食店からご依頼いただいた雇用調整助成金の申請をサポート✍️

 

今回の議会質問で登壇する議員と、質問の内容の要旨は、以下から確認できますダウンダウン

https://gikai2.city.minato.tokyo.jp/voices/GikaiDoc/attach/Congress/Kg417_shitumokomoku.pdf

 

私は26日の一般質問で、7カ月ぶりに議場に立つ予定カラオケですが、ウィズコロナ時代のあまたある政治課題のなかでも、今まさに危機に瀕している飲食店を中心とした中小企業の支援について2題とりあげる予定です🖐

 

 

区内のお店を訪問して走る人驚くのは、国や都、区の中小企業者向け支援策の情報の多くが行き渡っていないことですガーン

 

ここ数カ月で支援策が五月雨的雨、かつ矢継ぎ早🎯に打ち出されたり、制度変更🔄されたりした結果、周知が追い付いていないことが大きな要因となっていることは間違いありませんショボーン

 

港区は現在、HPや広報みなと、区内商店会等へのチラシ配布、中小企業向け情報メールマガジン📨を通して支援事業の周知を図っています。

 

港区中小企業向け情報メルマガについては以下から登録できますダウンダウン

http://www.minato-ala.net/mag/index.html

 

そのメルマガは月2回しか配信されず汗、登録件数も平成29年度1,970件、平成30年度2,005件、令和元年度2,037件、そして令和2年6月19日現在2,039件と、ここ数年の登録件数にほとんど動きはなく、コロナ危機にあっても登録件数が伸びていない実態がありますあせる

 

また、商店会によって、加盟店への情報提供の徹底の程度や方法にかなり差があり、特に申請期限が短いコロナ対策の事業の場合、加盟店などに区が直接情報を提供する必要性が高いと考えますパー

港区では、今年度、LINEを活用したプッシュ型の区政情報発信を実施するとしています宝石ブルー

 

こうしたSNSなどを活用して、中小企業者に必要な情報が必要な時に届く対応が重要だと思っています📲

 

 

港区が、今定例会で提出予定の補正予算には、ひとり親家庭👩‍👧‍👦への支援として、国の一時金5万円(子どもが2人目以降3万円加算)のほかに、「エンジョイディナー事業」と銘打って、お弁当🍱60日×人数分支援のための予算が盛り込まれています札束

 

コロナ自粛で、お子様のいる、特にひとり親家庭の食費が大変に負担となっていたため、栄養バランスの良い食事の提供の意義も込めて、実施されるものですお弁当

 

その他として、これまで最大20%だったプレミアムを30%まで引き上げた⬆️プレミアム付区内共通商品券💰を、今年10月頃に発行し、小規模な飲食店などを支援するとしていますベル

 

ともかく、今回の私の議会質問を通して、更なる区内中小企業者支援が区長から引き出せるよう、今定例会に臨んで参りますビックリマークビックリマーク