1期の小児の矯正治療 反対咬合 | 丸山矯正歯科のブログ

丸山矯正歯科のブログ

恵比寿で24年間老舗の矯正歯科として開業してまいりましたが
2018年4月より浜松町に移転しました。

小学2年生の女子 反対咬合を気にして来院されました。













上記の写真のように上顎左側(向かって)1番目と2番目の歯が

下顎の前歯の内側に咬みこんでいて

いわゆる反対咬合なのがわかります。

反対咬合になってしまった理由は

その部位の乳歯が抜けずに残ってしまったのかもしれません。

そして、やはり取り外しのできる矯正装置を用いて治療しました。



この矯正装置は髭のような細い針金で裏側から押すように

設計しました。そして患者様には家でのみ使用を指示しました。

患者様はすごくまじめに使ってくれたのでしょう。

2ヶ月でこのように治りました。









上顎左側の1番目と2番目の歯は表に出ました。

今後はもう少し表に動かし終了します。
丸山矯正歯科
http://www.maruyamaortho.com/
http://www.maruyama-kyousei.net
0800-300-2814