ももの歌 | 笑う【○○】には【福】来たる

笑う【○○】には【福】来たる

嵐のリーダー・大野智くんのことをジュニア時代から応援しています。
最近はまったりモードで、情報漏れ多発気味。
2015年5月17日に家族になった2014年12月17日生まれの桜文鳥
ももに癒される毎日☆ももの記録、覚え書き。

先週、冷え込みはじめて

ペットヒーターをセッティングしたと書きましたが、

今週は一転、また暑いですねぇ~。

 

日光浴させられたよぉ~!

 

私はどちらかというと寒い方が苦手なので、

寒くないのは嬉しいんですけど、

寒暖差が激しいと体がついていけません。。。

 

ももも寒暖差はちょっと苦手かなぁ~

 

 

寒さに強いももも、

時々プスプスプスプスと、

気管に異物が入った時にむせるような、

くしゃみのような、変わった症状が出てます。

 

そうなの。ちょっと・・・ね

 

 

去年も同じような症状が出てたけど問題なしだったので、

また「風邪気味?」と心配しつつ、

だるそうでやたら寝る以外は、

特に変わったところはなく元気そうだし、

様子見です。

 

大丈夫。元気よぉ~

 

 

クリッピングされた風切羽、今回はまだ抜けません。

もーちゃんは、換羽になると

やたらめったら尾羽が生え換わります。

でも、レモン文鳥さんにはなったことありません(笑)

 

ちょっとボロっとしてるけど、

まだまだツヤツヤよ~

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

さて、今日は毎日歌ってる歌のご紹介。

 

2階から1階へ散歩に出掛ける時のテーマソング

 

 

お散歩(もさんぽ)の歌

 

もっしゃんの おっさんぽ もっさんぽ っちょこちょっちょ

もっちゃんの おっさんぽ

もっさんぽ っちょこちょっちょ(エンドレス)

 

 

 

おやすみの歌

(ドリカム 「愛しのライリー」のメロディーをちょっとアレンジ)

 

もーちゃん もーちゃん こっちむーいて

もーちゃん もーちゃん おーねがーいよ

もーちゃーーん うぉううぉう もーーちゃーーん

 

もーちゃん もーちゃん だーいすーきよ

もーちゃん もーちゃん あーしたーも げーんきー

はね はーやーく はえかーわれーー

 

そして うっくうっく ぷすぷす

かんぜんに とーまれー

 

ついでに おねぇの せなかと めだまも なーおれー

たまご げーんきんっ

 

 

 

どちらも毎日歌ってます(笑)

もももところどころ合いの手を入れるかのように

ピッ ピッ 鳴きます。

 

でも、おやすみの歌は、人間で言うところの

「ほたるの光(閉店)」のようなものなので、

歌ってる途中で、逃亡を計ることもあります(笑)

 

文鳥さんって人間の言葉理解してるよねぇ~^^

 

10/18朝 22.7g

10/19朝 23.0g


◆ランキングに参加しています◆

にほんブログ村 鳥ブログ 桜文鳥へ
にほんブログ村

更新の励みになります。
上のバナーをポチっとお願いします。