マルです。




私は時々 ブログにアニメの話や絵を載せたりしていますが、アニメを見るようになって まだ3,4年です。


完全にオタク娘の影響です。


絵は漫画を見ながら描くことが多いです



娘は中高生の頃からアニメにはまっていましたが、その頃は1人で見たり息子と見ていたりで、私が一緒に見ることはありませんでした。


子供の頃から殆どアニメを見ることなど無かった私が、まさかアニメを見て泣くようになるとは。


私が涙したアニメは、銀魂、進撃の巨人、ワンピース、あと何だっけ?



娘も息子もアニメを見ても泣いたりはしません。こっそりティッシュで涙をふく私を見て、プフッと笑い、嗚咽する私を見ると声を出して笑います。


【ゴールデンカムイ】は漫画派の私



私はどのアニメも、娘が見ているものを途中から見始めます。


横目でチラチラ見ているうちにストーリーが気になって 「これ誰?」 「どうしてこうなったの?」 などと質問すると、娘は面倒くさがらずに詳しく説明してくれます。なんなら初回に戻って一緒に見直してくれたり。



私が 「勝男(銀魂の) かっこいいー♡」 と言うと、勝男が登場する回を探して見せてくれるんです。


かぶき町の暴君、黒駒勝男♡



大人になってアニメを見始めた私。アニメも楽しいですが、娘とアニメの話をするのもとっても楽しいのです。


アニメって良いですね!