マルです。




これまで理容室でカットをしていた息子ですが、先月とうとう美容室デビューを果たしましたキラキラ


デビュー店は、息子本人がネットで調べ予約をしていました。わりと大きめのオシャレな店舗です。


当日、部活ジャージ姿のままの息子。

私 「え?ジャージで?!」

息子 「高校名入ってるから、話のネタになるでしょ」 と。


美容室から帰って来た息子。

「担当してくれた人、店長さんらしいんだけど、ほぼ無言。そんなことあんの?!美容室怖い」 とションボリしていました。


今まで通っていた理髪店の若い理容師さんは、いつも楽しくオシャベリしてくれていたので、愛想の悪い美容師さんに驚いたようです。


ジャージ姿がいけなかったのか キョロキョロ

ほろ苦い美容室デビューとなってしまいました。




そして今月は、私と娘がお世話になっている美容室を予約してあげましたよ スター

とっても優しい店長さんなので。


私と娘の行きつけの美容室から帰った息子の第一声は 「店長さん、めっちゃ優しかったよーっ」 でした。


そうでしょ、そうでしょ。

その後、店長さんに

「息子に優しくしてくれてありがとうございました~!すごく優しかったよって喜んでた」 とお礼を言うと

店長さん 「えーっ!別にいつも通りっすよ」 と笑ってました。


息子と店長さん、同じマンガを読んでいたり、ギターやドラムの話など、楽しくオシャベリできたそうです。


というか、この店長さんは誰とでも何の話でも大体できるんです。


なんと知る人ぞ知る、小幡城までも話題にできる貴重なお方なんです。

私 「え?!小幡城知ってるんですか?!」

店長さん 「はい知ってるんです!」

ビックリしましたよ。


そんなわけで親子3人、これから同じ美容室でお世話になることになりましたニコニコ




美容室の店長さんの記事です↓