人が嫌がることはしてはいけない、はずだよね? | まるるんの明るく話せる!おうちで性教育

まるるんの明るく話せる!おうちで性教育

とにかく明るい性教育『パンツの教室』インストラクター おおがきまゆです。
思春期に向けて小学生の娘たちに伝える性のお話。
上手くいったり。いかなかったり。。。
明るく性を語れる親子に!を実践中☆

性教育をしているからこそ、より一層わが子を愛おしくなる♡


こんにちは照れ


とにかく明るい性教育『パンツの教室』

インスタントラクター

おおがきまゆ です




インスタやってます


まるるんの明るく話せる*おうちで性教育

⭐︎フォローミー⭐︎

@marurun.pnt_seikyouiku


ご覧いただきありがとうございます😊

【性教育を受けて来なかった大人たち】


先日、大事な話しをしている時に

ちょこちょこ下ネタを挟んでくるオジサマが1人

いらっしゃいまして💦



場を和まそうとしていたのか

多少笑いは起こるのですが

明らかに

女性の方々は引いていたのがわかりましたし

私もすごーく嫌〜な気持ちになりました😔


その手の話しは

限られた仲間のうちや、

時と場合によっては盛り上がるかもしれませんが

大人なんだから

今じゃないことはわかるでしょ‼️



そもそも

『人が嫌がることはやってはいけない』

小さい頃から大人に言われて育ったはず

ところが

下ネタに嫌悪感を持つ人がいることを

大人になっても気づいていないんですねタラー



『そんなことを外では言っちゃダメだよ』って

教えてくれる人がいなかったから

つまり


性教育を受けて来ないまま、

私たちは大人になった

わが子を将来、

《人が嫌がることをする大人》

にしたいなんて親は

一人もいないですよねアセアセ

意地悪、嫌がらせ、

人にしてはいけないことはいろいろありますが

性に関することだって

山ほどあるの



身体を触る、見る、

発した性の単語だって

人を不快にさせてしまう可能性がある


性に関することはナンデ

子どもに教えられないのか


大事なことだからこそ、

教えかたがわからないからこそ

性教育を学びましょ😃



しっかりと

子どもたちに伝えてやるために💕

🍀🍀🍀🍀🍀

性教育で子どもを育てる✨守る✨

とにかく明るい性教育

パンツの教室インストラクター

ベビマ&サイン育児講師

おおがきまゆ

🍀🍀🍀🍀🍀


まるるんの明るく話せる*おうちで性教育

⭐︎フォローして下さると嬉しいです⭐︎

@marurun.pnt_seikyouiku

#人が嫌がることはしない

#下ネタ

#性教育

#子どもを守る

#とにかく明るい性教育

#パンツの教室#体験会

#まるるん#おおがきまゆ

#お母さんからわが子に伝える性教育

#石川県#能登


とにかく明るい性教育

パンツの教室インストラクター


おおがきまゆの公式LINEから

講座のご案内をいち早くお届けしますピンク薔薇



開催リクエスト、講座のご質問などは

公式LINEが比較的スムーズにお返事できます

↓↓↓




3歳から始める とにかく明るい性教育はこちらのメルマガで!もっと詳しい子育てに役立つ情報

をお届け💌↓↓↓



グランドマスターインストラクター、パンちゃんこと天野有紀先生のメルマガはこちら▼▽▼▽▼

https://system.faymermail.com/forms/600



パンツの教室代表理事のじまなみ先生のメルマガはこちら▼▽▼▽▼

https://system.faymermail.com/forms/126?fbpf