佐藤りょうこです。

 

 

 

周りの人が気分良く過ごせるように

自分勝手にならないように

周りの人たちに気を遣い




会社や学校、ママ友などの

集団生活における決まりを守り

大人として常識ある振る舞いを心がけている




え?!

そんなの大人としてあたりまえじゃない?!

 

 

 

なのに

なぜだか 

 

 

 

何かに、誰かに

振り回されたり

要領が悪かったり




なんだか報われない 

自分は不器用だなぁ

 

 

 

なんて思ったことはありませんか?

  

 

 

メールレッスンのご登録はこちらから

↓↓↓

ドキドキ無料メールレッスンご登録

 

 

 

佐藤 りょうこ

〜心理セラピスト/セラピスト養成講師〜

 

 

 

・中学・高校教諭第一種免許状(数学)

 

・三思会 貢献会員

現代思潮に係るビジネスの支援活動

教育産業市場の調査および提言活動

 

・音楽療法プラトニックカウンセリング上級講師

・カラーメンタリストⓇ/講師

 

など

 

 

宝石赤こんなことを感じているあなたへ宝石赤

 

・良いお母さんよりも楽しいお母さんになりたい


周りに気を遣っているのに

なんだか報われないと思うことがある

 

・もう自分勝手な人に振り回されたくない

 

・先のことを考えるとこれで良いのかと、

つい考えてしまって不安になる

心配性をなんとかしたい


・いつも聞かされる母親の愚痴が辛い

 

・要領の悪いところがあなたの良いところよ。

と、言われるけれどなんだかモヤっとする。

 

・長女気質で、責任感や正義感が強めなのか

もうちょっと気楽でも良いと思うけれど

どうしたら良いのか分からない

 

周囲の人の反応に

いちいち一喜一憂してしまうのをやめたい

 

カウンセリングやセラピーも良いけれど、

もっと本質的なことを深く学びたい


・大人なのに常識の無い人、ズルい人に困っている

 

・ママ友の集団が苦手だけど、

子どものために上手に付き合えるようになりたい

 

・周囲の人や世の中の状況を素早く判断して

冷静に行動できるようになりたい


・もっと余裕を持って楽しく子育てができたらと思う

 

・ちょっとブラックでも本音の書いてあるものが読みたい

 

 

やさしく周りを気遣う人は

自分は本当はどうしたいのか

自分の幸せよりも

周囲にばかり気を遣ってしまうのです。

 

 

 

そんな人たちは

周囲に気を遣うことを最優先でやってきました。

そのスキルはもう十分すぎるほどあります。




そんな人たちが「気楽」になるには

既に「気楽」な人たちと同じように




ただ

・考えなければいい

・他人を批判するのをやめよう

・先のことを考えるより「今」を生きよう

・嫌なことは全部やめよう




そんな言葉は響かないし

このような方法では「気楽」にはなれないのです。




ただ「気楽に」なるのではなく

ちょっとブラックだけれど

気持ちに負担をかけず




適度に周囲に合わせて過ごせて

賢く気楽になれるような方法をお伝えしています。



 

私は母の死をきっかけに

多くの時間とお金をかけて学び始めた

 

 


カウンセリングやセラピーなどの「心理学」と
その「心理学」の根幹である「哲学」を学び、
実際に実践して

大げさではなく人生が変わりました。


 

 

周りの期待通りに行動するだけだった私が、

周りに気遣いつつも

自分の魅力を活かしながら

自然体で振る舞えるようになったのです。

 

 

 

人間の感情の本質・深層心理分析や

カウンセリングやセラピーの本来の意味、


そして学んだ知識の使い方と、世の中の読み解き方を

私の実践経験も交えながら、

この無料メールレッスンでお伝えしています。

 

 

メールレッスンのご登録はこちらから

↓↓↓

ドキドキ無料メールレッスンご登録

 

 

物事の本質が分かり、視野が広がれば

自分の魅力をそのままに

周りにも気を遣えるようになり

困っていたことは、問題では無くなります。

 

 

 

もうただ「人の良いだけの私」ではありません。


 

 

そして、ブログではなかなか書けない私の本音も

こちらでは書いています。

 

 

 

ぜひ、やさしく努力家であるあなたが

少しでも日々の暮らしの中での

漠然とした「不安」や「イライラ」が無くなり

 



やさしく品良く、そして賢く

子育てを楽しみ、姑やママ友などとも程良く付き合い

周りに振り回されず自分らしく輝くキッカケとして

読んで頂けたら嬉しいです。



 

また、この無料メールレッスンにご登録くださった

全ての皆様に

 

 

 

私が経験してきた

「主婦が資格を取得して

プロのカウンセラーになるための具体的な方法」

 

 

 

を無料で配信しています。

 

 

 

これまで14年間専業主婦だった私が

多くの時間とお金をかけて

 

「消費者」から

「提供者」であり「教える側」へ

ビジネス脳へと変換してきた過程で身につけた

 

 

 

たくさんのマインドの変換と

価値観・行動の変化について

具体的な方法もたくさん交えてお伝えしています。

 

 

 

 

この無料講座の内容は以下の通りになります。

 

①プロのカウンセラーとして仕事をしていく準備・心構え

②ビジネス脳を目覚めさせる・ビジネスの基礎づくり

③安全な発信・安全な自宅サロン経営

④協会との距離感、これまでのお友達との距離感

⑤ビジネス脳的お金の考え方

⑥理想のクライアントさんが通い続けてくださる教室へ

 

 

約3週間に渡ってお伝えいたします。

 

 

これを読むだけでもカウンセラーとして、

堅実に長く続くように作りました(^^)

 

 

ご登録の次の日から

毎日20時30分ごろ配信されます。

 

 

 

カウンセラーを仕事にするつもりはないけれど

心の勉強について興味がある

もう、周りの人に振り回されたくない。

 

 

そんなあなたにもヒントになることが

たくさんあるはずです。

 

無料ですが、かなりの内容をお伝えしています。

 



メールレッスンのご登録はこちらから

↓↓↓

ドキドキ無料メールレッスンご登録


 

 

どうぞ配信を楽しみにお待ち下さいね(^^)

 

 

普段のメールレッスンでは

ブログより濃いお話や講座やイベントを

いち早くお伝えしています。

 

普段のメールレッスンは

大体週に1〜3回くらいのお届けです。

 

 

チューリップ紫解除はいつでもできます。

 

チューリップ紫gmailが届きやすいようです。

チューリップ紫携帯アドレスをご登録の方は

こちらのアドレスから届くよう設定願います。

@88auto.biz

@gmail.com

 

image

 

【ご感想】一部ご紹介いたします

 

子どもも自分も輝く「賢く楽しい母」になる 無料メールレッスン>

 

プレゼント価値観や意見の合わない人との付き合い方など

いつも「そうだなぁ」と共感したり、

「なるほど!」と目の前がパッと開けるような

気づきをもらいながら読んでいます。


プレゼントそんな風にしても良かったんだ!

え!それもアリなんだ!

と、目からウロコがたくさん落ちました。

頑張ってきた自分を褒められるようになり

毎回気持ちが軽くなります。
ありがとうございます。

 

プレゼント自分でもぼんやり感じていたことを

りょうこさんが整理して言葉にしてくださっていると感じながら読むことが多く、

メールレッスンを読むたびに

自分の隠していた本心への理解を深めています。


プレゼント自分は子育ても何もかも真剣すぎていたんだなぁ

と分かってきました。

私のような不器用な人が、どうやって力を抜くのか、

気楽になれるのか、これからも楽しみにしています!

 

プレゼントりょうこさんのメールレッスンは、本音が書いてあっていつも楽しみに読んでいます。


プレゼント私は失礼な相手にも失礼の無いように頑張って

いたようです。

これくらい心の中ではブラックでも良いんだと

楽しみながら実践していたら

相手が好意的になってきて

その通りでビックリしました。

今ではこれで良いんだと

気楽に付き合えるようになりました。

 

プレゼント今までは、人の話は全て真剣に聞かなければいけないと思っていましたが

どれが正解もないなら合わない人の話はスルーしようと思いました。

違うと言われても「わかりました」と適当に言ってスルーするようにします。

 

プレゼント幼稚園のママ友についてのお話、

すごく共感しました。

幼稚園のお母さん達は、子どもの話ばかり。

お母さんの日常の過ごし方や、頑張っている事、この先目指したい事など

「もっと自分の事を話したい」と思うのは
一人の個人として成長したい女性なら
当然のことだと分かり、とても安心しました。
これから、そんな人間関係が築ける「自分の居場所」を作っていきたいと、ますますやる気になりました!

 

 

 

<カウンセラーになるための無料メール講座>

プレゼント無料講座とは思えないほどの内容で

詳しく分かりやすく大変有り難いです!

 

プレゼント毎回楽しみに拝読させていただいております。
一般の社会人であっても、

この境界線を持てるか否かで

自分への精神的負担が違うと分かり、

もっと境界線を意識しようと思いました。

 

プレゼント特にお母様に愚痴を聞かされ続けて育てられた

後の流れが気になりました。

次の配信も楽しみにしています!

 

プレゼント素晴らしい内容で、とても参考になっています。

ありがとうございます。

 

プレゼント毎日読み進めていますが、

納得いく内容ばかりです。

私にはビジネス脳の考え方が無いまま、

これまで進んできました。

内容を参考に、

もう1度順を追って仕切り直そうと思っています。

ありがとうございます。

 

 

たくさんのご感想、ありがとうございます。

嬉しいです(^^)



メールレッスンのご登録はこちらから

↓↓↓

ドキドキ無料メールレッスンご登録