談山神社に到着 | 石川鏡介の旅ブログ

石川鏡介の旅ブログ

四国霊場会公認先達(権中先達)&秩父観音札所連合会公認先達です。四国霊場を中心に、古寺名刹、神社、城跡、名所旧跡。さまざまな旅の思い出を綴ります。

 談山神社(たんざんじんじゃ)の所在地は奈良県桜井市多武峰三一九番地です。

 大神神社(おおみわじんじゃ)の所在地も桜井市ですから、元の場所に戻ったかのようですが、違います。

 大神神社は三輪山という山を背後に建つといっても里にあり、鉄道の駅にも近いです。しかし談山神社は「多武峰」というように山の中にあり、方角としては大神神社よりずっと南です。

 平地から山の中に入って、上り坂ばかり。カーブを何度も何度も曲がり、坂を上り続け、やっと到着。

 平日だからか、参詣者は他に全然いませんでした。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路へ
にほんブログ村