「芝山仁王尊」の正式名称は | 石川鏡介の旅ブログ

石川鏡介の旅ブログ

四国霊場会公認先達(権中先達)&秩父観音札所連合会公認先達です。四国霊場を中心に、古寺名刹、神社、城跡、名所旧跡。さまざまな旅の思い出を綴ります。

 「芝山仁王尊」という通称で知られる寺院の正式名称は、「観音教寺」です。

 このお寺の本尊は十一面観世音菩薩ですが、仁王門や仁王像に特徴があり、「芝山仁王尊」の名が広く知られるようになったようです。

 寺院の正式名称ではなく「○○観音」とか、「〇〇不動尊」、「〇〇薬師」、「〇〇大師」という通称で地域の人々から信仰を集めているお寺はおおいですが、「〇〇仁王尊」と呼ばれるお寺はなかなか聞きませんね。かなり珍しいのではないでしょうか。

 実際に訪れてみると、仁王門の結構といい、仁王像の大きさといい、境内の広さといい、歴史、由緒といい、千葉県内でも有数の名刹であるといっても過言ではないように思えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路(・巡礼)へ
にほんブログ村