「逆打ち武蔵野観音霊場巡礼」二十六番札所・聖天院(しょうでんいん) 武蔵野三十三観音霊場を三十三番札所の竹寺(正式名称は八王寺)から、東京都練馬区高野台にある一番札所の長命寺へ向けてまわる「逆打ち」の巡礼の話です。 第二十六番札所は聖天院です。正式には高麗山聖天院(しょうでんいん)勝楽寺といいます。 宗派は真言宗智山派で、札所本尊は聖観世音菩薩、所在地は埼玉県日高市新堀九九〇番地です。 にほんブログ村