旅行者のための(?)讃岐弁講座その2【過去のブログ記事より】 電車の乗車マナー向上や公共の場所を歩くにあたって注意すべきことなどを訴えるのに讃岐弁を使ったユニークな看板は他にもあり、面白いと感じたので、写真を撮りました。 地元の人だけ対象にしたのならば、わざわざ解説を入れる必要もないでしょうが、標準語だけ知っていて讃岐弁を知らない、という人にとっては、なんとも興味深いものです。 (2016年1月21日の「石川鏡介のブログ」の記事を再編集) にほんブログ村