せりわり禅定体験(過去のブログ記事より) クルマ遍路の旅の話からさかのぼって一か月半の、夜行バスで愛媛県松山市へ行って久万高原町へ向かった一人旅の話を書きましたが、それからさらにさかのぼって、一年前には、四国霊場第四十五番札所・岩屋寺で「せりわり禅定」を体験しました。 せりわり禅定は岩屋寺を代表する厳しい行場で、四国霊場中でも一、二を争うような厳しい行場です。 もちろん、この時は一人ではなく先達さんと共に行きました。 四国霊場について語るからには、これも経験しておかないと、と思って行きました。 (2015年5月13日の石川鏡介のブログ」の記事を再編集) にほんブログ村