大阪府の霊場・七宝瀧寺へ(過去のブログ記事より) この前の旅は四国霊場にも行き、関西の「神仏霊場」にも行こうと、欲張りなプランを考えていたので、二日目が忙しくなりました。 二日目は四国霊場第六十番札所の横峰寺へ行き、その麓の吉祥寺などへ行き、さらに香川県観音寺市の神恵院(第六十八番札所)や観音寺(第六十九番札所)へ行き、その日のうちに岡山経由で姫路まで行き、姫路のホテルで泊まりました。翌朝は始発に乗り、大阪経由で阪和線の日根野駅まで行き、神仏霊場の七宝瀧寺へ向かいました。 七宝瀧寺は役行者の霊蹟寺院であり、関西の不動尊霊場でもあります。 (2013年6月 1日の「石川鏡介のブログ」より転載)