伊勢神宮外宮の御厩(過去のブログ記事より) 内宮近くでお土産を購入してから駐車場に戻り、外宮に向かいました。 先に外宮を参拝してから内宮へ向かうのが正式な順序だということですが、「神仏霊場巡拝の道」のガイドブックでは内宮が先に紹介されていたので、御朱印をいただく順番も内宮が先のほうがいいだろうと、内宮を先、外宮を後、としたのです。 外宮の近くの駐車場でクルマを停め、境内に入ると、御厩がありました。 神馬は白馬で、立派な馬でした。神馬がいるとは、やはり神宮の規模を示しているようで、さすがだと思いました。 (2012年10月17日の「石川鏡介のブログ」より転載)