牛すじ料理とお肉の秘密をプロが語る。 -7ページ目

牛すじのホワイトクリームリゾット

今回は、牛すじのホワイトクリームリゾットのレシピ紹介です。
クリームシチューは、あっさりの鶏肉が合いますが
リゾットなら牛すじでも相性が良いですよ(^-^)/

$牛すじ料理とお肉の秘密をプロが語る。

材料:2人前
牛すじ      100g  ※下処理済みのもの
玉ねぎ      1個
にんにく     1カケ
コンソメキューブ 1個
生米       1カップ ※洗わずそのまま使用
バター      大1
小麦粉      大2
白ワイン     150cc 
牛乳       150cc
とろけるチーズ  大2程度
塩・コショウ    少々
        180cc

$牛すじ料理とお肉の秘密をプロが語る。

.玉ねぎ、にんにくはみじん切り。
  
.フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ火にかけ、
 香りが出たら玉ねぎをいため、しんなりしたら、バターと小麦粉を入れ
 小麦粉がバターとなじむまで混ぜる合わせる。
 その後、牛乳を少しづつ鍋に入れなじませて混ぜる。
 ※ダマにならないように。
  
.水を入れ、かき混ぜながらなじませていき煮立ったら、牛すじ、
 コンソメキューブ、白ワインを入れ、かるく塩コショウをして
 蓋をして20分程度煮込み、その後生米を入れ、
 混ぜながらゆっくり20分程度煮込む。

.牛すじ、米が柔らかくなったら最後にとろけるチーズを入れ、
 なじませて、再度塩コショウで味をととのえて完成。

$牛すじ料理とお肉の秘密をプロが語る。

最後に黒コショウをかけるとアクセントになりおいしいです。
具は、キノコ系やベーコンなども加えると
さらにコクがでて良いですよ(^O^)/








牛すじのビーフストロガノフ

今回は、牛すじのビーフストロガノフのレシピ紹介です。

ビーフストロガノフはロシア料理の一つですが、
ホワイトシチューのようでビーフシチューのようで・・・
しかも日本風に改良されているため、なかなかコレ!とは
表現しにくい料理かもしれません。けどおいしいのでOKですね。(^-^)/

$牛すじ料理とお肉の秘密をプロが語る。

材料:4人前
牛すじ      200g  ※下処理済みのもの
玉ねぎ      1個
マッシュルーム 6個
にんにく     1カケ
デミグラスソース缶  200cc
コンソメキューブ 1個
バター     20g
小麦粉     大2
赤ワイン    100cc
牛乳     50cc 
生クリーム     100cc
塩・コショウ    少々
        200cc

$牛すじ料理とお肉の秘密をプロが語る。

.玉ねぎ、マッシュルームはスライス、にんにくはみじん切り。
   
.鍋にオリーブオイルと半量のバターでにんにく、牛すじを炒め、
 その後、残りのバター、玉ねぎ、マッシュルームを入れ炒める。
 最後に小麦粉をふり入れて、炒めてから赤ワインを加える。
   
.水、コンソメキューブ、塩コショウを入れしばらく煮込む。
 牛すじがある程度柔らかくなってから、デミグラスソースを入れる。

.しばらくして煮汁が少なくなってきたら、牛乳と生クリームを
 入れ、さっと火を通して、最後に再度塩コショウで味をととのえて
 完成。

$牛すじ料理とお肉の秘密をプロが語る。

牛すじがクリーミーなソースに絡み、牛すじの良さがでますよ。
ワインやパンにすごく合いますしね。(^O^)/

最後は、パンですくって残さず完食しました~o(^-^)o


料理前にお肉に塩をふる理由、知ってましたか?

あなたはお肉料理の時
特に焼く前に、お肉に塩をふるのはどうしてか知ってますか?

もちろん下味をつける場合はありますが、
下味をつける以外に秘密があります。

これ知ってるようで以外と知らない人もいると思います。


答えは大まかに二つあります。

①.形崩れを防ぐため。

内部の水分を引き出し、お肉を引き締め、
焼いた時に型崩れせず、きれいに焼くためです。


②.うま味などが外に溶け出さないため。 

お肉に塩をふると、焼いたときにすぐに表面が固まるため
うま味が外に溶け出すのを防ぐためです。
ジュシーなお肉にするには、これ必要ですね(^_^)v


答えは以外と簡単でしたかね(^^ゞ

ですので、上の2つが効果的に使える料理には
お肉に塩をふってからどんどん料理しましょう!



ただし、塩をふりかけるとと、水分と一緒に
うま味も抜け出してしまうので、焼く直前でOKです
(^O^)/



ちなみに柔らかくするために・・・、とも思いがちですが、
これは、①の説明のように水分が溶け出すだけですね。

ですので、お肉を柔らかくするのは酵素を使うのが一般的です。
フルーツのキウイやパイン、リンゴなどを使うと
柔らかくなりますよ。

そういえば、コカ・コーラがお肉を柔らかくするには
一番という人もいましたが(*^.^*)