長野県 美ヶ原温泉 ⑤ ホテル翔峰 | おもしろいことを探そう!

おもしろいことを探そう!

モニター、猫、エスニックフード、アニメ、韓国ドラマ、旅行が好き♪

お宿はホテル翔峰。とても素敵なホテルでした!


ホテルに着くと着物を来た数人のスタッフさんが入口で迎えてくれます。(寒いだろーな〜と思います。)
帰りはバスに向かって手を振ってくれます。


山の上に建っているホテルです。


夜に着きました。


松本の街並みの夜景が見えるのです。


部屋にもウェルカムドリンクがあるのですが、他の場所にもあるようです。
時間が決まっているのでお風呂の前に行きました。
こうやってタイムスケジュールが決まっていきます。


セルフのドリンクサービスです。
ほうじ茶と煎茶だったかな。


この深蒸し煎茶が美味しかったールンルンお土産買おうかと思って忘れました。


そしてお茶請けはお漬物です。


いいですね〜。さすがお漬物の街ですね。(イメージですが)浅野光彦シリーズのドラマでお茶と漬物のシーンがあったのを思い出します。あれは長野が舞台だったかな?


綺麗〜。クリスマスの飾り付け。
この中をくぐって露天風呂に行きます。


美しの湯。夜は女風呂。朝は男風呂。 
露天と室内があります。


ロビーは広くステージもあって生演奏も聞けました。
年齢層の高く落ち着いたホテルです。


朝食前に入った束間の湯。
こっちの方が良かったー。広くて綺麗で明るいです。
日の出ギリギリに行ったので、廊下が薄暗く天井の照明が幻想的でいい雰囲気でした。
室内と露天もあります。
温泉旅行のミッション、夜と朝両方入りました。