ゆっくり夏休みを頂かせていただきました。

ありがとうござます!

こんなに休んだのは久しぶりですね・・・

オープンしてすぐぐらいですかね?

2年目やったかなぁ?

一度、初夏に大量の夏休みをいただいたことがありました

その時は、

「え?もう閉店?」

「店主が病気らしく、入院してる」

「店主がもう病気で戻ってこれない」

といろいろ聞かれましたが 笑

今回は、お店のメンテナンスでお休みをいただいたこともあって

あの長期間中、ほぼほぼ毎日お店にはいておりました 笑

同業者のお客様からは

「そんな店も閉まってるのに、ずっと一緒にいてるなんて嫌やわ!」

とお叱りを受けましたが

仕方がないですよね? 笑

すぐに終わる作業の場合もあるし、

かなり長い時間いらっしゃった業者さんもおられたので、

帰りたい時に、私がいてなかったら待っていないといけないじゃないですか?

こんな時期に来ていただいてるのに、

私の都合で待たすことはできません! 笑

なので、嫌やろうなぁ・・・

と思いながらも、真横で作業の邪魔をしておりました 笑

まぁ、不具合が見つかったところ、

修繕していただけたところ、

もう、誤魔化してそのまま稼働しなければいけない機器

こんなに、年数が経っているのに、

すごくよく動いてますよ!と褒められたところ

さまざまでしたが、なんとか、夏休みが終わりました 笑

お家とお店の往復、プラスサブスクの夏休みでした。

休養はできましたね! 笑

 

さて、日本では今、

台風10号が猛威をふるい、かなりの被害を残しております。

そんな中、大阪は本当にありがたいことに

何もなかったかのように、台風が過ぎていきました。

明日の朝方までが10号の吹き戻しがあるとかないとか・・・

雨は降っていますもんね

大阪は昨日が大きな被害をと言われてましたが

皮肉にも昨日が210日

昔の人はよく考えられていましたよね?

私たちも、もう少し、気象予報士さんたちに任せっきりではなく、

自分達で気圧配置や、雲の流れ、等圧線などを見分けれるように

して、自分達で予想もしていかないといけない時代が来ているのかも

しれませんよね?

日本の天候だけではないのかもしれませんが、

隣の市や区の天気が違うということも増えてきましたもんね。

詳細にわかりたかったら、自分で読み解くしか無くなってきますね!

もう少し気象の勉強や、空を見上げるということをしていこうと思います。

 

気がつけばもう今日から9月です。

お伝えしていたように、4日水曜日から

「いちじくのショート」の販売を開始させていただきます。

が、この台風や、また台風が発生したというニューを聴きました。

もしかすると、常に提供ができないような環境になっているかも知れません

突然無くなることも覚悟しながら、ご購入いただけると助かります。

お電話でのお取置きもいたしますので、どうしてものお客様は

お電話いただけると助かります。

桃もそうでしたが、なにぶん自然のものですので、

ご理解ご協力をお願いします

 

さて、日中の暑さは変わらず暑いですが、

やはり朝晩の気温はかなり下がってきておりますね?

日中の暑さの中でここ最近よくご注文いただける商品がございます

ここでは何度か紹介させていただいておりますが

当店自慢の冷たいチョコレートドリンク

「チョコラータ」です!

大量のチョコと、北海道産の牛乳と氷で作っております。

ご注文いただいてから、ミキサーにかけてお作りさせていただきますので

2分少々お時間は頂きますが、

あんなにチョコレートを使っているのに、

スッキリさっぱり、濃厚に飲んでいただけます!

ぜひ、挑戦してみてください!

2019年から販売を開始してもう5年になりますが、

年々リピーターが増えてきております。

某有名コーヒーショップのチョコレートドリンクに比べると

上にクリームはありませんが、マルナカの方が

よりチョコを感じていただける商品となっております。

まだ飲んだことがない方はぜひ、挑戦してみてください!

ただ、大人の事情で店内ではお飲みいただくことはできません。

そのままお渡しし、お持ち帰りいただくだけです。

 

2024年も残り4ヶ月

ただいま、パラリンピック真っ最中です!

まだまだ、日本もパリも、パラリンピックも暑いです!

暑さに負けないようにもう少しがんばりましょう!

9月の営業予定も添付しておりますので、

ご予約の参考にしてください!

今月(9月)来月(10月)は、

台風の影響により、臨時休業や営業時間の変更をする場合がございます。

その際はこのブログでのご報告となりますので、

このブログをチェックするようにしてください!

マルナカ菓子店はFBとこのアメブロのみです。

InstagramやXのアカウントは持っておりません。

ご注意ください!

それではまた水曜日に店頭でお会いいたしましょう!

 

追記

今回のブログも長かったので、追記記事は今回省略させていただきます。

来週は再会させていただきます!