引き篭り生活も1ヶ月あまり。歩き回りたい気持ちにもなれず、テイクアウトの開拓もしていない... この投稿をInstagramで見る 引き篭り生活も1ヶ月あまり。 歩き回りたい気持ちにもなれず、テイクアウトの開拓もしていない日々。 毎日、相方シェフの美味しいご飯を食べられて幸せですが たまには外ごはんということで、週に一度は麺巡りをしてます。 今のところ、千駄ヶ谷ホープ軒、渋谷凪、渋谷凪(凪か好きなんだい!) この間は、いつもの経堂英に。 大将や渋英のスタッフさんにも会えて良かったー。 凪は座席が固定なのか、座れない席(養生テープで❌してる)を作ったり、一蘭のようにカウンターにパーテーション作ったりしてた。 英は、椅子を減らしてソーシャルディスタンス。 そして、コロナ禍のずっと前からテイクアウトやってたから テイクアウトのお客様も続々と。 我々は、ティータイムに近い時間帯に行ったので空いていたし、お客様はけて大将としっかり話も出来て良かったー。 先日相方が買ってきた、天下一品(通称天一)の持ち帰りについて話を。 4月にリニューアルしたばかりの持ち帰りなんだけど、大将はリニューアル前のものを買ったことあったとかで興味津々。 今度買ってみよう!いいこと聞いた♪って喜んでくれた。 研鑽に余念がないなあ!素晴らしい。 天真爛漫な大将だけど、都内にも数店舗、ロスにもお店を出しているから実業家なんだよね。流石です。 そして帰りに、経堂の初めて入るお花屋さんでお花を。 とても雰囲気のあるマダムが、丁寧にお花のことを教えてくださり 店内にも個性的なお花がたくさんで、ワクワクしてしまいました。 祖師ヶ谷のお気に入りの花屋さんも素敵なんだけど、また素敵なお店と出会えて幸せ。 実り多き1日でした。 やっぱり経堂、楽しいなあ。 夜はテイクアウトの焼飯を、再度焼いて食べましたw 経堂の1日。 英のラーメンたちと、天下一品お持ち帰りの製品と出来上がりもアップ! #ビバーナムスノーボール #今週のおうち花 #adanflowers #おうちラーメン #らぁめん英 #テイクアウト #天下一品 #花は癒し #花がなきゃイヤだ marumo(@morineiudu)がシェアした投稿 - 2020年May月11日am4時20分PDT