今度は守れた(;o;) | ぐるぐるうづまき。

ぐるぐるうづまき。

フレブルのうづまき、ときどきごはん。のんびりいきましょう。

立て続けにすみません。

さっき、お散歩での出来事。

お散歩しながら、ホームセンター寄ってお買い物。

うづさんのおやつを買って出たところ
外にいたわんこ
レトリバー系の多分若いこ。

ぐるぐる唸りながらうづさんを見ていたので、離れて通り過ぎました。

ホームセンターにも、たくさんのわんこがいます。

それは、いつもの光景。

友好的なこもいれば、そうでもないこもいますよね。
ホームセンターとかだと、友好的なこが多いのですけど。

通り過ぎて歩いていたら、後ろで
「あっ!」みたいな声がして、
なんか気配を感じたら、先ほどのレトリバー系のこが
うづ目掛けて突進。


とっさのことで、驚きつつ
慌ててうづを抱えてしりもち。
私の体でまるっとうづを包みました。

年末のドッグランみたいな、あんなかわいそうなケガなんて
二度とさせたくない。


幸い飼い主さんが追い付いて、リードを掴み
寸でのところで噛まれることも、引っ掛かれることもなく済みました。

どうやら、飼い主さんも初心者さんなのか?
リードが抜けてしまったようで…
平謝りされました。


でも、初心者さんならばなおのこと
リードってのは、輪っかを持つものではありません!

どんな犬本にも書いてあります。

輪っかを腕に通して、紐を指に挟んで持つものです!!




うちは、フレキシリードを使っていますが
斜めがけした別リードにフックをかけて
絶対に離すことなくしています。


今は冷静な気持ちになって思えますが、当時はビックリし過ぎてなにも言えませんでした。

ただ、ただ、怖かった。

大型犬は、ただでさえも体重がある分
凶器なのです。
飼い主さんも、そこのところ気をつけて欲しいなあと思いました。


何もなかったんだけど、緊張と恐怖のリバース状態で
しばらくしたら、涙が出てきました。


ただ、遊びたかったのかもしれないけど
突進してくる、うづの何倍もある大型犬は私には脅威でしかなかった。


はあ。今度は守れてよかった。
とっさに動けないかもって思ってた。

怖いとかビックリで、体がすくむんじゃないかと。

でも、ちゃんと守れてよかった。

遅まきながら、一人前の母ちゃんになれたかな。




うづは、そんなことは気にしないでお昼寝してます。

あんた、太っ腹やな。(笑)