新宿行くなら「五ノ神製作所」もしくは、大久保の「らーめん五ノ神製作所」
あたりに行きましょうか。
と思っていたのですが、相方が気になるお店を発見。
新宿二丁目にある「二丁目つけめん GACHI」
二丁目で「ガチ」ですと!!(笑)
もうつかみはオッケーです。
HPを見ると、麺たちもなかなかGOODLOOKING!
麺庄グループだし、ネタとしても最高だし
行っちゃいましょう。
外観もおしゃれ~。
アメリカンダイナーをイメージしているそうですよ。
ハイネケンの生~。400円♪
麺は色々悩んで、つけめん店ですがあえての汁そば。
極鶏ラーメン 750円
真ん中の赤いの、紅生姜みたいですが鶏の梅肉和えなのですよ。
自家製麺は、中太。
パツパツポキポキしていて、食感がとても好きです。
硬めの麺が好きなのです。
小麦の薫りのたつ、すごくおいしい麺でした。
相方はつけめん・・・
つけスープは写ってませんが
TERIYAKI DX 990円
もう、ジャンクですよねえ。
GFC(ガチフライドチキン)に、揚げめんま。
揚げめんまは、いいおつまみにもなります。
レモンをしぼると、すごく爽やかな味に変化しておもしろいです。
つけめんと柑橘類って合いますね。
(「つけそば九六」のかぼすも最高)
つけめんの麺も、つるりとしていて美味しいです。
汁そばの麺とは、また印象が違います。
朝ごはん抜きで、結構お腹すいていたから
替え玉 100円
替え玉したら、なんかスープの味が変わって感じられました。
まろやかさが増すような。
麺からの小麦と調和したのかなんなのか?
スープも「鶏×鶏」のダブルスープで、部位によって
煮込み時間を変えているということです。
うん、確かに複雑で奥行のあるスープです。
コスパもいいし、おいしいし。
これは、また食べに来たいものです。
なかなかディープな界隈にありますので、どうしても色眼鏡発動しちゃって
男性グループを見ると
「もしかして!」
なーんて思ってしまいますが、全然そんなことはありませんでしたよ。
昼間は。(笑)
ちなみに、相方は
「一人で来てカウンターに座るのは勇気がいる」
と言ってました。
大丈夫だと思うけどな。
【二丁目つけめん GACHI】
住所:東京都新宿区新宿2-17-10黒岩ビル1F
TEL:03-5368-2637
アクセス:東京メトロ新宿三丁目駅C7出口より3分/新宿御苑前駅から358m
営業時間:日~木)11:00~23:00/金土祝前)11:00~翌6時/定休日:なし