うづ8/7
私、8/28
相方9/3と
一ヶ月の間に、家族全員の誕生日が詰まっています。
8/28朝
2時間くらい前に仕事から帰って、爆睡していた相方さんが
ピョコタンと元気に起きてきて、プレゼントをくれました。

ジョセフジョセフ?
私の知る限り
ジョセフといえば、ジョナサンの息子
ジョセフ・ジョースター。(すみません。ただのジョジョファンです。)

どうやら、ロンドンのキッチンツールメーカーさんらしいですよ。
もともとは、ガラス製品の会社だったそうです。
同僚ちゃんは、知ってました。
なんかかわいいけど、なんだろ。

ムムム。

ヤヤッ?
なんだか、分かりません。(^-^;
どうやら、蒸し野菜とかを作るツールだそうです。
かわいい。
色も素材も、すごく私好み。
そして、

ワイン飲みの私に、ワインクーラーも。
保冷剤が入っていて、冷やしておくとすぐ使えるらしいです。
こないだ、ワインクーラーないからって
アイスペールに氷水入れてたから、不憫に思ったのやもしれませぬ。
なんと、的を射たプレゼント。
やばい、私は何をプレゼントしようかしら?
相方さんに欲しいものを聞いてみた。
「なんでもいいよ。」
がーん。模範解答。
相方は、お銀座のハンズで買ってくれたから
私もハンズに行くべき?
それも芸がないような…
渋谷にご用があったので、家電量販店に行ってみました。
以前、カセットテープをデジタル化する機器を友達が教えてくれて、
相方がキラキラした目で欲しがっていたのを思い出したのです。
でもマイナー家電だから…ネットとかじゃないと買えないみたい。
需要が多いわけでもないしね。
ぼんやりと、キッチンツール、健康家電コーナーにいると
あ、あった。
気に入りそうなブツ。

ジャジャン。

ハンディマッサージ機。

ハンディといえども、ちょとでかい。(笑)
そして、おまけの

白髪葱カッター。
自分が使ってみたかった。(笑)

シリコンのメジャー付きおたまとフライ返し。

この柄についてる溝で、お鍋に引っ掛けることが出来るし
使いやすい、注ぎ口付き。

つ、使いやすい?
あ、右利きのみ使いやすいなんだ!
左利きの私にはなんとも。
右で使うか、右利きの相方に使ってもらうしかないのね。
まあよし。
マッサージで体を軽くして、楽しくおいしいごはんを作ってもらおー。
マッサージ機は、好評でした。
よかったー。

めでたし、めでたし。