音楽メインだから、音楽としておきました。
(メンバーから、そうめんの記事だけにせんといてーって言われたし。)

昨日は、相方のライブ。
「風流和魂(ふうりゅうわごん)」
年に一度、ライブのハーフタイムに流しそうめんを楽しめる企画でした。
(ちなみに冬は、鍋付きライブ)
もう4回目かな?
年々、設営する相方の手際が上がってきたような。(笑)
みんなで奪い合うそうめん。
楽しいです。
毎年のことながら、そうめん以外に
うずらの卵や、プチトマト、玉こんにゃくなんかも流れてきます。
そして、ガシャポンも流れてきて
その中には、追加薬味の当たり札が入っていたりします。
あげ玉や、大葉やねり梅など
つゆに入れたらちょっと味わいが増すアイテムたち。

お店のセンターを抜けていく、流しそうめんの水路をバックに。
この日は、和装すると1Drinkサービスだったのでもちろん乗っかりました。
ちょっとやっつけで着てしまったので、雑で恥ずかしいとこですが…
次に着る時は、もっと丁寧に着よう。
そうめんタイム後のステージは、演奏にも磨きがかかってたなあ。
楽しいとモチベーションも上がるもんね。
キレのある、いいライブでした。

都合でライブに来られないお客様から、大玉スイカの差し入れ。
きみえさん、毎年ありがとうございます!

スイカも夏を代表するアイテムですね。
とても甘いスイカでした♪

メンバーも甚平で演奏。
ひざ小僧が出てると、なんかいたずら坊主みたいに見えるから不思議。

私も一緒に並ばせてもらいました。
撤収タイムだったから、一部メンバーは私服ですが。
ちょっと父兄っぽいな。f^_^;
お越しいただいたお客様、ありがとうございました。
演奏と設営と、薬味配布してくれたメンバーのみんなお疲れ様でした。
そして、この自由な企画を許してくれるお店
Sokehs Rockに感謝です。
楽しかったので、これで今週乗り切れる!
さて、今日もサクサクと働きましょう。