うづウィスキー | ぐるぐるうづまき。

ぐるぐるうづまき。

フレブルのうづまき、ときどきごはん。のんびりいきましょう。

$ぐるぐるうづまき。

うづちゃんラベルのウィスキーです。

$ぐるぐるうづまき。

世界で1本。
うづラベルのウィスキー。

$ぐるぐるうづまき。

知り合いのお店「炎としゃぼん」
期間限定のサービスで、作ってもらってきました。

$ぐるぐるうづまき。

お店のロゴも入ってるよ。
アルコール度数も、なかなか高め。
でも、これは記念のボトルなので、開けることなく飾っておこうと思います。
どこに飾ろうかなあ。


週末のお店は、盛況でお客さんがたくさん
にぎわっておりました。
寒かったけど、居心地よく寛げるお店なので当然ですね。


$ぐるぐるうづまき。-DVC00749.jpg

和なテイストのお通し。
いかのワタ。大好き♪

$ぐるぐるうづまき。-DVC00751.jpg

ワインは、お好みを伝えて選んでいただきました。
「mas de guiot(マ・ドゥー・ギオー)」
渋みがとてもいい按配で、甘めのワインが苦手な私にはとてもおいしかったです。
(個人的に、「窓際」みたいなネーミングも気になったし。(笑))

$ぐるぐるうづまき。-DVC00753.jpg

シメに作っていただいた、キレイなカクテル。

久々に会った友達と、怒涛の近況報告をして
とても楽しい時間が過ごせました。

楽しい時間って、あっという間に過ぎてしまいますね。


おうちに帰ると、お留守番で待ちくたびれたうづさんがいて


$ぐるぐるうづまき。-DVC00755.jpg

温めてなでなでしていたら、あっという間にダメおっさん顔で寝てました。

なぜ、半目?