お散歩。お散歩。 | ぐるぐるうづまき。

ぐるぐるうづまき。

フレブルのうづまき、ときどきごはん。のんびりいきましょう。

今日は、留守にしている友達んちのネコのお世話をしてきました。
(昨日と今日の2日間。たまにお世話しに行きます。)

3匹のにゃんこがいるおうちなのですが、1匹昨日具合がよくなさそうだったので
午前中に様子を見がてらお世話に。

相方が仕事に行って、その後すぐに私も出かけたので
うづは相当ご不満だろうなあと思っていたのですが
案の定「寂しいうんこ」が部屋中にばら撒かれていて、ため息をつきながら片付けました。叫び
寂しい気持ちにさせちゃったのが悪いもんね。

$ぐるぐるうづまき。-DVC00639.jpg

とはいえ、今日は3にゃんこともに元気にごはんを食べてくれたし
しばらく様子を見て、抱っこしてご機嫌伺いをしましたが
大丈夫そうだったのでよかったです。

うちの姫のゴキゲンも伺わないとねということで
お休みの日恒例の、ちょっと遠距離散歩に行きますか。

芦花公園は、ドッグランの地面の状態が
冬の間は、霜でヒドイので止めってことで
運動公園に行くことに。

運動公園も、この年の瀬だから運動してるヒトいないんだろうなあと思っていたのですが
意外にもテニスコートは賑わってました。

パコンパコンというテニスボールの音に、うづは一目散にテニスコートに向かいます。

$ぐるぐるうづまき。-DVC00649.jpg

ボールが飛んでこないかと、一生懸命に見ていますが
飛んでこないって、いつ気がつくのかなあ?

$ぐるぐるうづまき。-DVC00650.jpg

移動しようとしても、すぐテニスコートに張り付くうづ。

ボールの音に、心躍ってしまうのね。

$ぐるぐるうづまき。-DVC00651.jpg

今日は、風があったので母ちゃんのネックウオーマーをしてみたんですが
大き過ぎちゃいましたねー。

$ぐるぐるうづまき。-DVC00652.jpg

ようやっと、テニスコートからひっぺがして
遊ばせてみました。
相変わらず、母を省みることなく自由に遊んでいます。
8mリードをフル活用。

おーい。戻ってこーい。

で、そのまま砧公園に行こうかなと思ったのですが

そうだ。昨日ワクチン接種したから
散歩はいいけど、激しい運動はしないでくださいって言われてたんでした。
と思って、帰路につきます。

うづの散歩は、いつも結構ハードなので
激しい運動しなかったか?と言われると、少々疑問なのですが
とりあえず気付いてよかった。(^^ゞ

うづも満足したようで、今日もほとんど私の股の亡霊のように
股に取り憑いています。
スキあらば、潜ってこようとしております。


【昨夜のうづさん】


$ぐるぐるうづまき。-DVC00643.jpg

ホットカーペットの上の、ハーフケットの塊。
この中にうづがいますよ。

$ぐるぐるうづまき。-DVC00644.jpg

出てきました。
超、寝起き顔。

$ぐるぐるうづまき。-DVC00645.jpg

お出かけ後に満足して、爆睡。
ワクチンうったから、やっぱりちょっとダルイとかあるのかもね。

$ぐるぐるうづまき。-DVC00646.jpg

触ってもびくともしませんでした。


【今朝のうづさん】

$ぐるぐるうづまき。-DVC00647.jpg


ハーフケットをかけたまま移動。
なんだかスネちゃったらしくって、そのまま見返りの
寂しいアピールです。
しどけないなあ。


明日はいよいよ大晦日。
うづには、あまり関係ないだろうけど
明日も一緒に過ごそうね。