芦花公園夜ドッグラン | ぐるぐるうづまき。

ぐるぐるうづまき。

フレブルのうづまき、ときどきごはん。のんびりいきましょう。

昨日は、相方がオフだったので
私の仕事明けに、芦花公園ドッグランへ。


ぐるぐるうづまき。-DVC00037.jpg

このように、キャリーに詰め込まれて背負われます。
ジャスト、うづサイズ。

うづは、小柄だと思ってましたが
こうやって見ると、そうでもないかも。

背負われて、ラン到着。

よい季節になった夜だから、貸し切り。


ぐるぐるうづまき。-DVC00036.jpg

相変わらず、柵の外側ばっかり気になるらしく。(^-^;

真ん中で走りまくればいいのになあ。

私たちが促して、一緒に走れば
割と走るのですが。

でも、土の上は気持ちいいのか
んこを4回も!

喜んでるのは分かるけど、君というコは…
出し過ぎだよ。



まだまだだけど、楽しかったみたいでなによりです。

おまけ:

よく行くお店からもらったカレンダー
毎月、きれいな海と海の生き物の写真なので
楽しみなのですが、今月は
ぐるぐるうづまき。-DVC00991.jpg

アザラシちゃん?


訂正します。
確認したら、カリフォルニアアシカでした。
アザラシもアシカも、区別がよく分からなくてすみません。



なんだか、わんこっぽくないですか?
この顔。

そんで、人懐っこそうで好奇心旺盛な感じがフレブルみたい。

毎日見ては、ほっこりする写真です。


ぐるぐるうづまき。-DVC00038.jpg

こちらは、うづの病院からいただいたカレンダー。

うづの予定のみを書き込みます。

今は、パピヨンちゃん。

わんこのための豆知識付きなのです。