9月に入ってから、濃厚なカゼにかかりまして
仕事も繁忙期だったので、休めないからと早めに会社の近所のお医者にかかるも
薬がマッチしなかったようで
途中38度の熱にヤラれつつ、働いていたので
結局2週間以上、カゼっぴきでした。(^^ゞ
うづは、元気です。

カゼっぴきの中、芦花公園の夜ドッグランとか行ってましたが
ボールOK日で、はしゃぎ過ぎたうづは

普段使わない肉球をすりむいてしまいました。
ボールを追いかけての急ブレーキで、やっちゃったらしくって
翌日になんだか足を痛がる素振りがあったので
「また、どこか足を痛めたのかな?」
と丹念にチェックしたところ、肉球のカサブタを発見。
幸い接地しない箇所なので、すぐに治りました。
ボールを見ると、見境なくなるのはいかがなものか。
さて
今日は、東京を台風が直撃でした。
会社で、14時を過ぎた頃に「帰宅命令」が出ましたが
即座にあがれるわけもなく、16時頃に撤収しました。
お昼に出てれば、やりくりも可能だったのですが。
で、電車は遅れていたもののなんとか動いておりまして
それほどでもないかとタカをくくっていたら…
小田急線全線ストップ。

この時17時頃。
14時頃から、止まったり動いたりを繰り返していたので
また少し動くかと、期待して駅のベンチにいました。
30分くらい経ったら、飽きてきたし。
暴風域に突入していて、早くても19時くらいにならないと暴風域を脱しないとのこと。
動いても、混んでいるだろうし。
21時くらいまで動かない可能性もあるなあ。
なにより飽きたし。
そこで、歩くことを決意。
調べると2時間くらいで歩けるらしい。
暴風雨だけど…
とにかく待つの飽きたし。(どうにも飽きたらしい私。)
駅の近くのコンビニでカッパとビニール袋を購入。
カバンはビニールで包み、携帯もビニールに入れて
相方にメール。
相方から、帰り道の指南を受けいざ、暴風雨の街に。
山手通り→246→世田谷通り
この道筋を通ることにしました。
相方からも、まずムリはしないことと言われていたので
時折ヒドイ暴風雨になった時は、マンションのエントランスとかにビバーク。
ビバークしつつ、携帯の地図アプリで現在地を確認。
本当に、びっくりするくらいの暴風雨の瞬間もありました。
山手通りの歩道橋は、ちょっと怖かったなあ。
3.11の震災で歩いて帰ったこともあって、このくらいの距離なら
あてもなく待つよりも、歩いたほうがいいなって思ったというのもあります。
そう
「電車が止まってるなら、歩けばいいんぢゃん」
最初にそう思ってしまったのですから、歩くしかないです。
その方が早く家に帰れるしね。

たぶん、うづと暮らす前なら
酒飲みで、一人飲みも平気な私ですから
「電車が動くまで、飲んでればいいかな?」
と思っていたと思うのですが
うづと暮らし始めてから
とにかく早く家に帰りたい。
おうち大好きという、心境の変化が生まれました。
だったら、歩こう。
山手通りで暴風雨にさらされて、ドキドキしていたけど
246に出たところでびっくり。
すごくたくさんのヒトが歩いていたのです。
まだ、雨も降っていたけど
傘をさすことを諦めて、スーツのヒトもそのまま歩いてた。
女性も結構いました。
本当に、3.11の震災を思い出すくらい
たくさんのヒトが歩いていて
やっぱりみんな
「電車が止まってるなら、歩けばいいんぢゃん」
の気持ちになったのでしょうね。
今回も、復旧のメドが立たないし
何時間も待つのに飽きたんでしょう。
うん。歩けちゃうな。
私もがんばろうって思いました。
途中、途中
家で待っている相方を心配させないように
「今はココ」的なメールを打ちながら歩き進みます。
道路の切り替えとのところと、ラーメン屋が主なポイントです。(笑)
246に入ったあたりで、雨が止み少し歩きやすくなったところで
相方から電話。
三軒茶屋にバイクで行くよということでした。
でも、依然暴風中で心配だったけれど
相方も雨さえ降っていなければ大丈夫と思ったようだし
そのまま家で待っているのも心配だったようで、来てくれることになりました。
最後のメールは
「三茶“味噌一”通過。」(やっぱりラーメン屋(笑))
その後は、三茶で拾ってもらいバイクで帰りました。
途中の道もずっと渋滞していて、バスも大混雑。
歩きながら、バスに乗るということも考えてはいたのですが
いやいや、バスは渋滞ドハマリで歩くより辛かっただろうと思いました。
ほとんど全ての電車がストップしていましたが
かなりな人々が、歩いて家を目指していました。
暴風雨。

本当にすごい暴風雨だったのだけれど。
やっぱりみんな、あてもなく待つのはイヤだし。
3.11で歩いてしまったことが大きいと思います。
天災に負けるもんか。
人間だって、か弱くない。
がんばれるってかんじ。
半年ぶりに痛感しました。
結局1時間ちょっとしか歩きませんでしたけど。
うづの待つ家に。
どんなことがあっても、帰るぞ。
そう思った夜でした。
早アガリだった分、明日がこわいし
金曜日も出勤なので、疲れの残らないよう
早めに眠ることにします。
もちろん傍らには、ふわふわのうづ。
あ。
今日のお散歩はムリって思ってたんですが
雨が止んだので、帰ってからお散歩も出来てなによりでした。