御殿場ツーリング 往路編 | ぐるぐるうづまき。

ぐるぐるうづまき。

フレブルのうづまき、ときどきごはん。のんびりいきましょう。

お盆も休日も関係ない相方ですが、昨日は久々にOFFだったので
ちょいと遠出してきました。

暑いけど、ツーリング。

暑いので、うづはお留守番。

車のあるおうちだと、一緒に遊びにも行けるのですが
バイクだとそうもいかず。
涼しくなったら、また背負い籠に乗せて遊びに行きたいものです。

目指すは奥多摩。

ちょっと遠くて、そんなに遠くないというコンセプトで決定。

もちろん向かう途中は、灼熱でしたが
奥多摩に近付くと、ものすごーく涼しい。
やっぱり緑って大切。
地球をもっとクールにするためにも、どんどん緑化をススメないといけないのでは
と思いながら、走っていました。

$ぐるぐるうづまき。

途中、モクモクと雲が見えてきたと思ったら雨。
民家の蔵の軒下を借りて、30分ほど雨宿り。

街中だと、長ーい時間に感じますが
見知らぬ土地で、雨に煙る山々を見ながらの雨宿りも
なかなかオツなものです。

$ぐるぐるうづまき。-DVC00786.jpg

雨が止み始めると、山が煙ってきます。
水煙っていうのかな。

$ぐるぐるうづまき。-DVC00796.jpg

霧とかとはちょっと違うかんじ。
山から煙がモワッと湧いてきて、空に登っていく様はちょっと幻想的で
マンガ「蟲師」を思い出しました。

$ぐるぐるうづまき。-DVC00798.jpg

奥多摩湖に到着。
キレイなターコイズブルー。

さて、この奥多摩湖を臨むラーメン店での休憩は
この次の日記にて。