このところ、激しくブログ停滞気味のまるもです。
ちょっと、お仕事がたてこんでおりまして
毎日バタンキューと、寝ています。
ようやく、少し目処もたってきました。
世間では、JINと争う「まるものおきて」なるテレビ番組が有名で
びっくりです。
(本当は、まもるなんでしたよね。確か。)
でも、主演の阿部サダヲさんが大好きなので、とてもうれしく思っています。
なんて、前置きはさておき
我が家には小さなニュースが訪れました。
というか、早く発表したかったのですが...
なんと、うちのうづまきが雑誌デビューをしました。
既に発売されているムック本
「I LOVE フレンチブル Vol.2」です。

この「I LOVE~」シリーズは、書店で見かけたことがあって
シュナウザーは見たことがあったのですが、フレブルも出ていたのですねー。
雑誌にも掲載されている、
「Peace Dogs furifuri」さん
にお話を頂いて、撮影したのが4月。
ようやっと、雑誌の発売となりました。

ちょっと忘れかけてました。(笑)
furifuriさんの方で、雑誌をお願いしたものの
もう見たくてしょうがないので、やっぱり1冊書店で購入しちゃいました。
さすが、オヤバカです。
早速、お昼休みに書店にGO!
中を見ると...いました。

そう。
ご自宅でのケア方法についてのページのモデルちゃんになったのです。
ケアされるの苦手なので、どんなにか大変だったかと思うのですが
そこはする側も、撮影もプロだからか
写真を見る限りは、ちゃんとしていたような。
(んでも、とても大変だったと思います。ありがとうございます。)


オーナーさんと一緒に、かしこまって写っています。
こんな顔、見たことないんですけど。(笑)


なんと、4ページに渡り
うづの「部位」が!!(笑)
おしりや肉球などが。
でも、たまーにお顔も写っていたりするんです。

もちろん、お得意のベロが出ちゃってますけどね。
すぐ出ちゃうんだよね。ベロは。
お店紹介のページにも、ちゃっかりと写ってます。

furifuriさん、お世話になりました。
ありがとうございます。
我が家の暴れん坊将軍なので、グラビアデビューとはいきませんでしたが
たくさん載せていただいて、うれしいです。
いつもホテルでお世話になっているんですが
本当に、たくさん遊んでいただいて
朝晩たっぷりお散歩してくれて、しかもリーズナブルなのでありがたいです。
ここで預かってもらうと、いつも満足して帰ってくるのです。
昔は、宿泊後
犬臭くなったりしていたのですが
(ストレスとかもあるようで)
furifuriさんに預けるようになってからは、そういうこともなくなり
健やかに過ごしていたんだなあと思います。
安心して預けられます。
うづも楽しみにしてるみたいだし。
既に、何年もフレブルを飼っている方には
あまり関係ないかもしれませんが
ムック本なので、トータルなことが書いてあるのがいいなと思いました。
今回うづが載った、ご家庭でのケアについても
なるほどと思うこと多々あり。
正直、そこまで丁寧にしてないし出来ないなあとも思うのですが
(ズボラですみません)
ポイントをおさえることは出来るなあと思って読みました。
飼い始めから、お別れまで
そして、時期的に被災したわんこのこと
わんこの防災グッズ的なことも書いてありました。
ちょっとじっくり読んでみようかなって思います。
うづの歯磨きも、この本でいうところの
上級篇(はぶらし)を行っていますが
やり方は参考になりました。
プロ並みにはなれませんが、先ほども書いたように
ポイントを参考に、よりよいケアが出来るように
がんばりたいと思います。
うちは、2匹でうづの世話をしていますが
デイリーケアは、私の担当なので勉強しないとなあ。
まあ、今日はうづのページを見て
目じりを下げたオヤバカさんたちでした。
うづは、どの部位もかわいい
なんて思うのは、私たちくらいなのですけどね。ははは。
発売したばかりなので、もし書店で見かけたら
うづのあらゆる部位を、見てやってください。(笑)
furifuriさんのブログを見たら
次は、シュナウザーの撮影をされたとか。
大忙しですねえ。
でも、実際いつ行ってもトリミングをされていて
結構人気店だと思います。
なによりもスタッフの方々の愛情溢れる対応がいいのではないかなって思います。
他のお店でトリミングしているのも、見かけたことあるんですが
「?」ってかんじのとこもありますし。
お泊りに関しても、このお店はきちんと見てくれているのが分かります。
バックヤードみたいなクレートに入れられている場合もありますから。
わんこの気持ち的にも、お泊りの環境はいいと思います。
トリミングやお泊りしたコを、ブログアップしてもらえるのも
オヤとしてはうれしいですしね。
これからまた、うちの暴れん坊将軍をお願いすることがあると思うのですが
懲りずにお願いいたします。
きっと、お店随一の迷惑わんかと思ってはいるのですが。(^^ゞ