いつの間にか、後ろ脚の指の股が腫れていたからです。
暴れん坊なんで、恐らくどこかにぶっつけたのではないかと。
おうちで、消毒をして腫れはひいてきたのですが
まだ少し腫れが残っているので、処方していただきました。
最初の2回の食事では、薬もぺろり。
小さい頃から、意地汚さも幸いして
薬をよけたりはしないのが助かります。
ところが3回目。
「食べたよ~」
ってどや顔のうづの足元の皿を見ると
2種類のうち1つが、残ってる。
数日間薬が続くと、残すこともありますが
まだ1日じゃないか。
仕方ないので、嫌がって食いしばる歯をこじ開けて
ガシガシ噛まれながら、飲み込ませました。
途中、ぺっと吐き出されたりして苦労しましたが。
事の次第を
相方に告げると、彼は工夫をしました。
処方されたお薬は、1錠半。
半分は大丈夫ですが、1錠の方を残すので
そちらも半分にしました。
すると、なんとなく違和感は感じつつも
小さくて吐き出せない模様。
とりあえずは安心。
また吐き出されたりしたら、次は1/4カットだなあ。

だって、お薬まずいんだもん。
へんな知恵だけつくんだねえ。