らあめん英 本店@経堂 | ぐるぐるうづまき。

ぐるぐるうづまき。

フレブルのうづまき、ときどきごはん。のんびりいきましょう。

昨日は、友達の家で昼からがんがん飲んでました。
ビール、日本酒、サングリア、焼酎…
7時間くらい飲んでたのかなあ。(^^;)
でも、久々に会えてたくさん話しが出来て楽しかったです。

で、たくさん飲んだらラーメンです。(笑)

友達の家に行く前に、下北沢で古着ハントをした相方と私。
痩せたいねえとつぶやいたばかりなのに。

欲望には負けて行こう。


これは、相方の先輩のお言葉です。

うん、負けて行こう。


ってことで、今日も豚骨ラーメン。

経堂の「らあめん英 本店」におじゃましました。


画像を撮ってなかったので、過去の画像より。


$午睡のまるも-DVC00482.jpg


これは、キャベツ乗せ。
昨日は乗せ忘れたけど、キャベツ乗せはオススメです。
しゃきしゃきした食感と、キャベツの甘味が豚骨に合います。

先日、支店である「渋英」で惨敗気分だったのですが
それを一掃してもらえました。

スープも程良いしょっぱさで、麺もパツンとしています。
そうそう、この味なんだよ。さすが本店ですね。

安定感あります。

$午睡のまるも-DVC00481.jpg

これはおつまみセット。
ラーメンのトッピングたちが大集合です。
乗せ方もトッピングっぽい。

スープにからんでないので、またちょっと味わいが違います。
私は実はチャーシューがあまり得意ではないのですが
これなら食べられます。
多分、肉がスープに浸ってるのがダメなのかも。

4~10月の平日は、ソフトクリームサービスもやってます。
けど、多分ビールを飲まないお客さんだけっぽいです。

私たちは、もらったことないからです。(笑)
ビール飲み=辛党ってイメージなのかな?



ふう、なんだかんだと
豚骨では、私このお店が一番好きだなと思いました。
近所にあるのもうれしい。

ここの支店では、渋谷にある
「らあめん渋谷三丁目」もオススメです。
こちらは、本店にない黒らああめん(マー油)や餃子もあるし
餃子もめっちゃ美味しいですよ。




$午睡のまるも

昨日のお散歩のとき、ホームセンターに行ったうづ。
ペット用カートに乗って、ご機嫌さん。音譜