半年に1度、脳のMRIをとることになった私。
「MRIの日のルーティーン」を書いておこうと思います
私は脳だけなので、1時間~2時間半くらいで終わります。
複数の場所のMRIが必要な方は一日がかりなのかな…?と思います。
外来の予約は大体午前中です。
私は公共交通機関を使って病院まで行くので、
バスや電車の時間をメモ帳にメモしていきます。
【持ち物】
・保険証(マイナンバー)
・診察券
・A4ファイル
(チャックがあると◎)
(外来予約の紙などを入れてあります)
・メモ帳
(時刻を書いたもの・診察時にメモをするため)
・ペン
・お財布
(クレジットカード・お金は2万円あれば十分)
・鍵
・水筒
(大体、忘れます💦)
【服装】
・ユニクロのブラトップ
(金属のないもの)
・ヒートテックは着ない
(検査時に脱がないといけないため)
(私はコットン100%のインナーを着ます)
・ファスナーのない服
(金属のないもの)
(私はいつもワンピース)
・結婚指輪を含めアクセサリーはしない
(検査時に外さないといけないため)
・髪の毛は過度にセットしない
(横になるため)
・化粧は日焼け止め程度
(金属不使用のもの)
MRIをとるときは、金属は禁止です。
その他にも注意しないといけないもの(カラコンとか…)があります。
検査予約をするときに説明を受けるので、安心してください☺
朝、7時ぐらいに起きて、
ケトルでお湯を沸かして、漢方を飲みます。
(漢方についてまたblogにしますね☺)
ご飯もあれば食べます。
子どもの朝食は、
・白ご飯
・ラブレ(乳酸菌飲料)
・焼きのり
・しらすor卵焼き
・野菜(残りの味噌汁かトマトか、その時にあるもの)
火の消し忘れ対策のため、できるだけ朝はガスを使わないようにしています。
起きてきた子どもは、自分で食べます。
子どもの保育園の準備をします。
冷蔵庫に貼ってある持ち物リストを見ながら準備をします。
(3つぐらいしかないんですが、あいまいなので💦)
子どもはパジャマを着ません。
私の体内時計は想像以上に時間が経ってしまうので、
脱がせる、着せるにも時間がかかってしまいます。
本当はよくないのかもしれないですが、パジャマはやめてしまいました。
旦那さんは、夜遅くまでお仕事していることもあるので、
朝食は好きなようにしています。
夫に
「病院に行ってくるね」
と伝えて、
子どもには
「お母さん、あたまの病院にいってくるよ」
「お父さんと一緒に保育園にいってね」
と伝えて、
子どもにばれないよう、
そ~~っと、家を出ます。
家を出たら、
忘れ物がないかどうかカバンの中を見て、
バス停に向かいます。
道に迷ってしまうことはないので、
歩いて行けます。
病院についたら、
受付をして、MRIの機械のある場所まで行きます。
続きます
予定を忘れないように、カレンダーに書いています。
最近は、あいまいな時も増えてきたので、
スマホのGoogleカレンダーにも予定を書いています。
かなり前に購入したので売り切れですが、これを着ています。
夏はこれ1枚、
冬は中にニットを着て、裏起毛のタイツを履いていきました。
MRIの更衣室で着替えるもの大変なので、金属フリーで出かけます。